沢田知可子さんの一期一会アルバム
素晴らしいきれいな落ち着いた空間で,プレミアムベストアルバムを買っちゃいました
同年代でも真近で見てもきれいでした
感動は、言葉の響きを心に投げて、投げられた言葉が溢れ出す時に湧き水を
出す。それが、涙の雫、言葉に責任を持って使われていますか?
出た言葉が現実の世界を作り出します。
22歳の青年には、言って欲しくないと思ってる言葉があります。
自分の世界が、人の子供の世界に震災をもたらせました。
沢田さんの声言葉を聞いて、つかえた気持ち、辛い気持ちは、
みんなが持っていますと改めて感じました。
言葉から出た言葉は、影響力があります。
現実の世界に出た言葉は、現実の世界を変えて作り出します。
良い言葉は、良いことを。悪い言葉は悪いことを。
それが、言霊らしいです。
- 関連記事
-
- セルフイメージ (2020/01/06)
- 軽度認知障害(MCI)と認知症はちがうもの!? (2020/01/05)
- 「ゆく人来る人」すべては、その人が決めるんだよね!! (2020/01/04)
- 2020年あなたもスピリット(直感)大切に!!「ありがとう」から活動をひろげる (2020/01/03)
- 「自分の気持ち」をさらけ出すことは恥ずかしいだろうか? (2020/01/02)
- 年頭の挨拶、「本年も変わらず、よろしくお願いいたします。」 (2020/01/01)
- 行く年に、やり残したことは、ありませんか? (2019/12/31)
- 2019行く年よ去らば、2020来る年を来らば^^^ (2019/12/30)