fc2ブログ

過去が原点

和歌山市市民会館1
        (昨日の会場内)

和歌山市にある大きな会館は、市民会館、県民文化会館が

あります。 市民会館は市民のための行事イベント使用で

予約は一年前のものです。県民文化会館は、収容定員が多いので

プロ公演に使われます。2000人ホールは地元で最大



話は変わりますが、過去を皆さんは知らないので、今は、ウソ?でしょと言われますが・・・・

ずいぶん前は、全くダメでした

始めたきっかけは、大きな声で話せる友達や大きな声で歌う人が

うらやましくて、自分もなりたいな~大きな良い声になりたい!と

それが歌レン、ボイトレの原点なんです

過去があり今、今は明日の過去になり


いろいろな想いで、過去を書かせていただきます


上から目線の出来る先生を演じることに終始一貫だった

先生の旗揚げして、まあ〜嬉しかったです


出来ないからレッスンと、生徒さんに話せないんですよ〜

もともと、上手く歌えた、良い声だった、大きな声だった

ような仮面を封印をしました。


15年ぐらいのボイトレを打ち明けることのない

出来なかったのです。弱みを見せたくなかったんで

意地❗️指導者の端くれ❗️先生は出来る❗️‼️封印仮面


出来ないからレッスンした‼️練習した‼️って言えない

と思ってました…プライドの高い封印仮面です。
関連記事

第21回優勝の栄冠は・・・?



先にカラオケ大会なんて興味ないよ・・・って方にすみませんね

栄冠は、最高点の堀川達生、森 冨久子さんお二人の同点優勝

になりました    審査委員長総評

☆声を長く伸ばすこと~一定の音を長く伸ばすロングトーンのテクニックに
 
加点がつきます

☆表声、裏声の区別~特に女性の方に多く見られますが、極端に変声、弱く

なるのは減点が付きます

☆原曲キー(生音)を~歌手本人キーで歌うことがベストですが、やむ得ない

 場合は適切なキー選択を行うことが、加減の別れですので、慎重に

☆ビブラートの前の音~ビブラートの加点は大きいので、音程は大切ですが

 半音を遅らせてでもビブラートテクニック加点を狙いましょう~

 カラオケ好きの方は、ご参考に精密採点狙いも同じですから
関連記事

薔薇の・・・・





次の舞台はこの薔薇に関係の深い楽曲にしました


前川清さんの「薔薇のオルゴール」をカバー  

やっと忘れかけた頃 こんな風に会いに来る人

今も好きか 聞くけど もうおもちゃじゃない


こんな思い  わからない あなただけれど

傷つけばいいと 思って また何処かで
 
憎み切れない思い 許すのよ



薔薇の花言葉   ピンクn>美しい少女、上品、気品、しとやか、温かい心、満足、

一時の感銘、愛を持つ心、輝かしい・・・・・・・・・とありました

穏やかな色合い 春らしい
関連記事

さあ明日~は~今年の初舞台

長田晴美ときに>

ところで、選曲はどうしょうか? 考えました

新曲? 昔の歌い慣れた曲? 落ち着いた曲?

大会の受賞曲? 好きな曲? 好きと言ってくれる曲?

結局は 「愛と戯れのとなりに」  前川清さんの隠れた名曲

あまり皆さんはご存知じゃないと思いますが

色々な思いがありまして、、、、

歌い出しは語りの流れ。サビ前はあるようなないような

急激なサビのしゃくり上がりから、マックスのサビ連続さらには

追い打ちのかける全力パワーです

正直にしんどい楽曲で気を許せない作品にエントリーします
関連記事
自己紹介

健

Author:健
はじめまして、和歌山県在住のボイストレーナーの新谷健です。ボイストレーニングを20年近くやってきました。失敗あり、成功あり、喜びありの波乱万丈の日々でした。

家族を亡くし、エンディングを想いしらされた体験から、終活ライフ相談員を目指しました。

ボイトレや終活ライフや相談員までの私生活、是好日です。 

ブログ村ランキング
1週間の最新ブログ
相互リンク
今月カレンダー
02 | 2015/03 | 04
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
月別更新