fc2ブログ

『大丈夫よ~あなたは』親子感動物語~日々さんさん~

キリン親子

(親子物語…キリンの親子は何を伝えるのでしょう?)

こんにちは、今日もご訪問をいただきましてありがとうございます

ごゆっくり、ご愛読ください


ある少女の物語です。少女の家は流行らない店で貧乏でした

補いは母がパートに出て、何とか生計をたててました

学校からの集金が来るたび、母がため息をついていた


それでも、小学校、中学校の頃までは、あまり何とも思わなかったが

高校に入り、進学を考えた頃、両親とケンカすることが多くなったいた

それは、美大に進みたく、本格的に絵を描きたかった


でも、進学するのに必要なお金が、どうしても、家にはなかった

毎日、昼のパート、夜のパートと掛け持ちで働き、クタクタの母親の姿

そんな母に、ある日、私はとんでもないことを言ってしまったので


「進学できないんだよ!進学資金も出せなんじゃ、親失格だよ!」

冷静に今思えば、クタクタ。ボロボロ姿の母に 、残酷な言葉を

母は何も言わず泣いていたのを、ハッキリ焼きついている


それから、母はパート先にお願いして時間を長くしてもらって

いたそうだ。過労のため思いも寄らない突然の不慮なことが

仕事の帰宅時に、母は交差点にタイヤ跡のないまま激突した


帰らぬ人となり、毎日毎日が母に詫びる、泣き止まれない毎日

ごめんなさい、私のせいで。。。


そんな毎日のある日、いつものように泣きながら眠りについた


そこに母が座っていた、泣きじゃくりながら抱きついた。すると母は…


私の手を握り、「謝らなくてはいけないのは、お母さんだよ。

ごめんね。泣いてばかりいるので、あなたが気に病むと悲しいから

お母さんは、大丈夫だからね、心配しないでね~』そのとたん消えてしまった


父が、私に直接会って話をしたら…と母に言ったら、

「もう会ってきました」と言ったそうです


偶然、父の夢でも会ってたのかもしれません


進学のための貯金がありました。ギリギリの生活の中で、やりくり

本当に数百円の単位で毎月貯金してあったのです。


後で判ったことですがパートの勤務時間を頼み込んで増やしていたようです

増えた分はすべて貯金…私はバカだった!!


自分のことだけだった!!思えば、母の笑った顔を見たのはいつだったろう?

私は何一つ親孝行などしていない…母がいなくなってから、後悔の連続でした。

何の優しさも母にお返ししていない私。それなのになぜあれほど酷いことを言ったのか


そして、なぜ素直にすぐ謝れなかったのか。 「謝りたい」心から母に謝りたかったのです


その後、進学せずに私は、普通の会社員になり、暇をみて、今でも絵を描いています

その絵は、母の仏壇前にお飾りしています。 あなたは、上手ねって言って欲しくって



~日々燦々~日々感動~

ご愛読いただき本当にありがとうございました

ポチッとご協力して頂けましたら幸いです

にほんブログ村 音楽ブログ ヴォーカルへ
ヴォーカルにほんブログ



ボイトレブログランキング


人気ブログランキング




関連記事

フジ昼ドラ、明日1日『明日もきっと、おいしいご飯~銀のスプーン』~日々さんさん~

六月のカレンダー
(6月はウエスト・ハイランド・ホワイト・テリヤ)

こんにちは、今日もご愛読いただき本当に

ありがとうございます。どうぞ、ごゆっくりと~

今月はかわいいテリヤです。今年も、もう半年たちましたね




さて、明日からのフジ昼ドラを、楽しみにされる昼ママに少しご紹介しましょう~

フジTV昼ドラスタート「明日もきっと、おいしいご飯~銀のスプーン」

2015年6月夏ドラマ]高杉真宙が親子愛の昼ドラで初主演!



漫画家の小沢真理氏が2010年から『Kiss』で連載している

『銀のスプーン』が原作、それをテレビ制作したもの..



2015年夏のフジTV, 富田靖子, 高杉真宙 が主演する昼の新ドラマ

料理作りに目覚めた少年と、その家族や友人たちの日常や成長する姿、


料理やそのエピソードを描いた、親子の愛の物語。


6月1日(月)から放送は月曜から金曜、昼1時25分から30分間

また、新たな物語が始まり、昼ママのきっと毎日の楽しみとなることでしょう~




☆追伸、忘れ物があります。いつもこれで良いのか??の繰り返しが。。。

私のブログを始めた、きっかけは自分が持っている経験と知識をお伝えしたい一念

幼少からの記事、学生時代の部活のこと思い出をたくさんたくさん書きましたが


このヒントのきっかけは、東国原(そのまんま東)さんの公演を聴いて、そうか!!

更に共感しました、タレントも政治家も皆さんを喜ばせる笑はせることが仕事ですよ!!

他にありませんよ~~と断言されました



☆私が出来ることは、知りえた情報、知識、経験を少しでもおすそ分けできるか

どうかですね、音楽、ボイトレ路線から脱線して書いてることに自身は楽しいが、


楽しくご覧頂けてるのでしょうか?毎日のブログが疑問文です~~~

もともとは、堅苦しのは、嫌いなたちで、わかりやすく、楽しく、

タメになりますように続けます


ご愛読いただき本当にありがとうございました

ポチッとして頂けましたら本当に嬉しいです



にほんブログ村 音楽ブログ ヴォーカルへ
ヴォーカルにほんブログ



ボイトレブログランキング


人気ブログランキング








関連記事
自己紹介

健

Author:健
はじめまして、和歌山県在住のボイストレーナーの新谷健です。ボイストレーニングを20年近くやってきました。失敗あり、成功あり、喜びありの波乱万丈の日々でした。

家族を亡くし、エンディングを想いしらされた体験から、終活ライフ相談員を目指しました。

ボイトレや終活ライフや相談員までの私生活、是好日です。 

ブログ村ランキング
1週間の最新ブログ
相互リンク
今月カレンダー
04 | 2015/05 | 06
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
月別更新