やしきたかじんさんの番組は、『ONAIR』そのものズバリ!!
こんにちは、ボイスカウンセラーの新谷です。本日:快晴:
やしきたかじんさんの番組は、『ONAIR』そのものズバリ!!
フリーアナウンサー宮根誠司さんが語る。
「たかじんさんに教えてもらったことは、たくさんあります。
中でも、これは僕の“芯”みたいなものになってるんですけど
『なんで、放送のことON AIRというか分かるか?』と。
たかじんさんいわく『“AIR”というのは空気や。』
スタジオの空気が全部そのまま出ていくもんやねん。
楽しむ時はオレらもホンマに楽しまな伝わらへんし、
怒る時はホンマに怒らなアカンと言われました」。
テレビに映っているところだけでなく、裏側の空気も画面から伝わる
ごまかしはきかない。
その考えはスタッフにも、出演者にも、しっかりと浸透し、
たかじんさんが休養中もレギュラー番組を収録する際には、
必ず局内に“やしきたかじん様”と札を下げた楽屋が用意され、
弁当も運ばれ、楽屋前で頭を下げる出演者の姿もあった。
もちろん、楽屋の主が、姿を現すこともなければ、
弁当に手をつけることもない。
そして、あいさつに応える声もない。
それでも、たかじんさんと共に番組を作っているんだという空気は、
しっかりと『ON AIR』されていた。
番組スタジオの空気が『お茶の間』に届くというものでしょう。
相手が一番、自分が二番という『コロッケさん』も共通する。
今日もお役に立ちましたら幸いです。~( ^o^)~
いつもポチの応援、ありがとうございます。♪




やしきたかじんさんの番組は、『ONAIR』そのものズバリ!!
フリーアナウンサー宮根誠司さんが語る。
「たかじんさんに教えてもらったことは、たくさんあります。
中でも、これは僕の“芯”みたいなものになってるんですけど
『なんで、放送のことON AIRというか分かるか?』と。
たかじんさんいわく『“AIR”というのは空気や。』
スタジオの空気が全部そのまま出ていくもんやねん。
楽しむ時はオレらもホンマに楽しまな伝わらへんし、
怒る時はホンマに怒らなアカンと言われました」。
テレビに映っているところだけでなく、裏側の空気も画面から伝わる
ごまかしはきかない。
その考えはスタッフにも、出演者にも、しっかりと浸透し、
たかじんさんが休養中もレギュラー番組を収録する際には、
必ず局内に“やしきたかじん様”と札を下げた楽屋が用意され、
弁当も運ばれ、楽屋前で頭を下げる出演者の姿もあった。
もちろん、楽屋の主が、姿を現すこともなければ、
弁当に手をつけることもない。
そして、あいさつに応える声もない。
それでも、たかじんさんと共に番組を作っているんだという空気は、
しっかりと『ON AIR』されていた。
番組スタジオの空気が『お茶の間』に届くというものでしょう。
相手が一番、自分が二番という『コロッケさん』も共通する。
今日もお役に立ちましたら幸いです。~( ^o^)~
いつもポチの応援、ありがとうございます。♪



- 関連記事
-
- セルフイメージ (2020/01/06)
- 軽度認知障害(MCI)と認知症はちがうもの!? (2020/01/05)
- 「ゆく人来る人」すべては、その人が決めるんだよね!! (2020/01/04)
- 2020年あなたもスピリット(直感)大切に!!「ありがとう」から活動をひろげる (2020/01/03)
- 「自分の気持ち」をさらけ出すことは恥ずかしいだろうか? (2020/01/02)
- 年頭の挨拶、「本年も変わらず、よろしくお願いいたします。」 (2020/01/01)
- 行く年に、やり残したことは、ありませんか? (2019/12/31)
- 2019行く年よ去らば、2020来る年を来らば^^^ (2019/12/30)