fc2ブログ

正しいビブラートとは『かける』ものではありません。自然と『かかる』ものです。

正しいビブラートとは『かける』ものではありません。自然と『かかる』ものです。


こんにちは、ボイスカウンセラーの新谷です。\(^o^)/


o0424024513047598293_201605282120411ea.png


ビブラートとは『かける』ものではありません。『かかる』ものです。

歌の先生は、ビブラートのかけ方、ビブラートの波形などを生徒に教えていますが、
事実それはまちがいです。

お腹でかける横隔膜ビブラートや喉でかける喉ビブラート、口でかける口ビブラート、
正しくはまちがいです。。

横隔膜を振動させて行う、たしかにそのように聞こえるような先生もいますが、
そんな練習ではビブラートはかかりませんし、身につきません。

大切なことは、体の余分な力が抜け、息に声がのり、スムーズに流れるようになると、
自然とかかってくるのです。

喉を通過するときの振動によるもので、それ以外のビブラートはホントは違うものです。

ときどき見かけるテレビ画面で歌ってる歌手でビブラートと口が『パクパク』動いている
方は、それは口でビブラートをかけているのではなく、アゴが揺れているのでしょう。


気管を内視鏡でしらべると喉(声帯)が高速でパタパタ振動してるとわかります。
まれに、苦労もしないで綺麗なビブラートがかかる人もいますが、普通はムリです。


わたしも始めからビブラートがかかった訳ではありません。練習でかかるようになり、
それは、発声の上達と共に自然とかかってきました。これを体験しました。


声の正しい出し方を教わって、練習をしているだけであり『ビブラートのかけ方』は
教わりませんでした。

正しい息の流れと、上手く声をコントロールできるようになれば、ビブラートはできます。
時に、半音の揺れを強制的に揺らせるようなムラのある揺れは心地よくは聴こえません。


vibrato01.png

安定した発声(呼吸と声)の流れできまるもの。



真に正しい発声を覚える練習で自然とかかるように訓練しましょう。がんばって~^^



今日も、みなさまにお伝えします。
ポチの応援♪ありがとうございます。\(^o^)/

ブログランキング・にほんブログ村へ



関連記事

あなたはamazon派?楽天派?どちらが得なんでしょうね?

あなたはamazon派?楽天派?どちらが得なんでしょうね?

こんにちは、わたしはボイスカウンセラーの新谷です。\(^o^)/

わたしは、両方を利用していますが、基本的には安い方で購入しています。
あまり差がない金額なら楽天で購入しますけど。(ポイントが付くから)

5000円未満の商品のときだとの方がお得だと思います。
楽天は、店によって送料が加算されるから・・・・

本や雑誌は断然にamazonと思いますね。

私は、小物家電品の買い物や本・CDなんてほとんどはネットで、
1か月に3~4点くらいの商品をamadonか楽天で購入しています。

家まで配達してくれるし、店舗で買うより安いから。

レビューで見くらべ、送料、在庫もあわせて検討します。
領収書や保証書はきちんと保管はひつようですよ。


今日も、みなさまのために綴ります。
ポチの応援♪ありがとうございます。\(^o^)/

ブログランキング・にほんブログ村へ

関連記事
自己紹介

健

Author:健
はじめまして、和歌山県在住のボイストレーナーの新谷健です。ボイストレーニングを20年近くやってきました。失敗あり、成功あり、喜びありの波乱万丈の日々でした。

家族を亡くし、エンディングを想いしらされた体験から、終活ライフ相談員を目指しました。

ボイトレや終活ライフや相談員までの私生活、是好日です。 

ブログ村ランキング
1週間の最新ブログ
相互リンク
今月カレンダー
04 | 2016/05 | 06
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
月別更新