『単純な自重トレーニング』で体幹UP!!
「プランク」はとても単純な自重トレーニングの一種で、
体を1枚の厚い板に見立てて、フラットな状態をできるだけ長く保つエクササイズで、
体幹を鍛えることができます。
こんにちは、ボイスカウンセラーの新谷です。よろしく\(^o^)/
今日も、ポチ応援をお願いしますね♪



体幹はバランスの維持にひと役買っているほか、姿勢の良し悪しにも影響を与えています。
また、体幹がしっかりしていれば、重いものを持ったり急な動きをしたりしても、
倒れたり転んだりしません。
日常生活での基礎姿勢がしっかりすると、痛みやコリ、内臓を支えることが
できます。

『ブランク』についての説明をしておきますね。
これが今、効果の出る運動と言われています。
・この姿勢で、10・20・30秒・・・・60と長く。
・3セットをやりましょう。1か月3kぐ目指して。^^^
・筋肉痛になりにくいところがいい。
・どこでも、自宅でもできる。
・3分で充分な効き目がでる。
・これは、ボイトレには大きな影響を及ぼすでしょう。
体幹~姿勢~下腹~腹式~いい声~歌うま、となるのでしょう。
- 関連記事