1月は『病気』と『健康』について学ぶ!!
こんにちは、ボイスカウンセラーの新谷です。
今月、6日の夕刻より、じつに、いろんな症状が出たり、原因を知るために、
20数日、医療機関に足を運びました。
今月の病気のまとめをポイント考えてみました。
・病気のサインに気がついていなかった。
・自分は大丈夫という気持ちがどこかにあった。
・食事の大切さを忘れていた。
・運動を定期的にしていなかった。
・健診を受けたけど、治療をしていなかった。
・姿勢と身体のバランスを放置していた。
・パソコン・スマホが目に良くないわかってなかった。
・血圧管理は重要だということ忘れていた。
・肥満は病気の元と忘れてしまった。
・まだまだ・・・たくさんのことを学びました。
ご覧のみなさまに、当たりまえのことですが、普段が大切です。
わたしのように、ならないように祈りますね。
僕にポチの応援してね。




~ボーカルランキング~
- 関連記事
-
- セルフイメージ (2020/01/06)
- 軽度認知障害(MCI)と認知症はちがうもの!? (2020/01/05)
- 「ゆく人来る人」すべては、その人が決めるんだよね!! (2020/01/04)
- 2020年あなたもスピリット(直感)大切に!!「ありがとう」から活動をひろげる (2020/01/03)
- 「自分の気持ち」をさらけ出すことは恥ずかしいだろうか? (2020/01/02)
- 年頭の挨拶、「本年も変わらず、よろしくお願いいたします。」 (2020/01/01)
- 行く年に、やり残したことは、ありませんか? (2019/12/31)
- 2019行く年よ去らば、2020来る年を来らば^^^ (2019/12/30)