fc2ブログ

私語禁止より『ちゃんとした歌を歌って聴いてもらおう!!』

今日も、ご覧いただきありがとうございます。


こんにちは、ボイストレーナーの新谷健です。




que-13162492188.png

私語禁止『だまれ!!』とは書かないけど、内心『○○○』やね!!



リラックス・・・mmm^^^^して肩の力、頭の力?抜いて!!さ~て~


『プロ歌手の生命が長い方』の特長って、おわかりになりますか?


わたしとしては、『自分の歌』『自然体の歌』の姿かな?と・・・。



その姿は、時には強く、時には優しく、時には語りかけてくれます。


そこでは、わたしたちは、プロの姿をどのように観ればいいのでしょう。



プロのマネをして、ムリに絞り出すような声を出したり、力んでみたり。


一番に大切な、自分らしさや自然体が崩れてしまうことさえ起こります。




先ずは、『詞』を伝えることで大切な『音読』を心がけましょう。


詞を、メロディーに乗せて歌おうとしても、メロディーを歌うことに


全神経を集中してしまいそうになりませんか。



それは、聴いていただいてるお客さまに、『つまらない歌だな~』


『気持ちが入っていないね~』


ついには・・・『もう、いいから・・・』聴く耳はどこかに行ってしまいます。


それが、お隣のお友だちとのムダ話となります。


自分の歌の、良し悪しは、じっと静かに聴いてくれるか?


どうかで、半断してもいいくらいと思えしまう。


『それが、イヤならうまくなれ!!』



お店に伺うと張り紙があります。『歌っている方の歌をちゃんと聴きましょう』


『ホントはちゃんとした歌を歌って聴いてもらいましょう!!』


わたしの恩師は、『あなたが、歌って私語を停めさせなさい!!』


だまらせなさい・・・それが、力ですよ!!^^^



先生のその言葉『おみごと大正解でしたですよ。』




僕のことポチ!応援よろしくお願いします。

ブログランキング・にほんブログ村へ
人気ブログランキング参加




今日も最後までご覧いただきありがとうございます

関連記事
自己紹介

健

Author:健
はじめまして、和歌山県在住のボイストレーナーの新谷健です。ボイストレーニングを20年近くやってきました。失敗あり、成功あり、喜びありの波乱万丈の日々でした。

家族を亡くし、エンディングを想いしらされた体験から、終活ライフ相談員を目指しました。

ボイトレや終活ライフや相談員までの私生活、是好日です。 

ブログ村ランキング
1週間の最新ブログ
相互リンク
今月カレンダー
01 | 2018/02 | 03
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 - - -
月別更新