fc2ブログ

あなたは『一曲』をプレゼントしていますか?

こんにちは、ボイストレーナーの新谷です。

ご覧いただき本当にありがとうございます。






3788077897_2e650bc29b.jpg

何だろう?ドキドキします・・・よね。





あなたは『一曲』をプレゼントとして歌ってますか?



最近、感じることが、一曲のプレゼントができているか?ということ。



それがないと伝わらない!!と思うのです。




ダーツみたいに・・・ね。




『投げる、届ける』歌は、大切な思いのプレゼントなのです。



【例えば・・・】



手紙には、差出人がいて、かならず受取人がいます。



歌を差し出す人~歌を聴いて受け取る人とお考えください。



わたしは、歌う時には『誰に向けて歌うのか?』と、考えています。



会場のみなさんに?ひとりに?また、心に込めた人に?





単に、『声量がある』『歌い回しがいい』『音程がいい』『リズムがいい』



『いい声だ』・・・・これらは、歌唱に必要な要素ですが・・・。



それじゃ~、心に残らないのですよ。




ただ・・・上手だよね・・・という程度の歌になります。



あなたは、相手にプレゼントをする場合には、考えますよね。



〇いつ渡そうか?



〇どのように渡そうか?



〇受取ってくれる相手が喜ぶかな?




〇それで、何がいいかな?



〇渡す場所はどこがいいかな?




・・・と、キッとこのように考えませんでしょうか?




歌は、プレゼントと思っていただいたらいかがでしょう?



感動や喜びを与えるとは、受け取った相手がどう思ってくれるのか?



歌詞の伝え方や状況に合わせて、表現の空気を操れる人でしょう。



プロは、『ドキドキさせます。涙が出るほど共感させます。』



それが、プレゼントできれば、最高!!でしょう~。




当然ながら、わたしも心がけて歌って行きたいと思います。



どうぞ、今日から実践してみてくださいね。




ポチ!一日一回応援お願いしますね。\(^o^)/





最後までご訪問いただきありがとうございました。


この下↓枠内の関連記事も、良かったらご覧くださいね~。
関連記事
自己紹介

健

Author:健
はじめまして、和歌山県在住のボイストレーナーの新谷健です。ボイストレーニングを20年近くやってきました。失敗あり、成功あり、喜びありの波乱万丈の日々でした。

家族を亡くし、エンディングを想いしらされた体験から、終活ライフ相談員を目指しました。

ボイトレや終活ライフや相談員までの私生活、是好日です。 

ブログ村ランキング
1週間の最新ブログ
相互リンク
今月カレンダー
06 | 2018/07 | 08
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
月別更新