あなたは『一曲』をプレゼントしていますか?
こんにちは、ボイストレーナーの新谷です。
ご覧いただき本当にありがとうございます。

何だろう?ドキドキします・・・よね。
あなたは『一曲』をプレゼントとして歌ってますか?
最近、感じることが、一曲のプレゼントができているか?ということ。
それがないと伝わらない!!と思うのです。
ダーツみたいに・・・ね。
『投げる、届ける』歌は、大切な思いのプレゼントなのです。
【例えば・・・】
手紙には、差出人がいて、かならず受取人がいます。
歌を差し出す人~歌を聴いて受け取る人とお考えください。
わたしは、歌う時には『誰に向けて歌うのか?』と、考えています。
会場のみなさんに?ひとりに?また、心に込めた人に?
単に、『声量がある』『歌い回しがいい』『音程がいい』『リズムがいい』
『いい声だ』・・・・これらは、歌唱に必要な要素ですが・・・。
それじゃ~、心に残らないのですよ。
ただ・・・上手だよね・・・という程度の歌になります。
あなたは、相手にプレゼントをする場合には、考えますよね。
〇いつ渡そうか?
〇どのように渡そうか?
〇受取ってくれる相手が喜ぶかな?
〇それで、何がいいかな?
〇渡す場所はどこがいいかな?
・・・と、キッとこのように考えませんでしょうか?
歌は、プレゼントと思っていただいたらいかがでしょう?
感動や喜びを与えるとは、受け取った相手がどう思ってくれるのか?
歌詞の伝え方や状況に合わせて、表現の空気を操れる人でしょう。
プロは、『ドキドキさせます。涙が出るほど共感させます。』
それが、プレゼントできれば、最高!!でしょう~。
当然ながら、わたしも心がけて歌って行きたいと思います。
どうぞ、今日から実践してみてくださいね。
ポチ!一日一回応援お願いしますね。\(^o^)/

最後までご訪問いただきありがとうございました。
この下↓枠内の関連記事も、良かったらご覧くださいね~。

何だろう?ドキドキします・・・よね。
あなたは『一曲』をプレゼントとして歌ってますか?
最近、感じることが、一曲のプレゼントができているか?ということ。
それがないと伝わらない!!と思うのです。
ダーツみたいに・・・ね。
『投げる、届ける』歌は、大切な思いのプレゼントなのです。
【例えば・・・】
手紙には、差出人がいて、かならず受取人がいます。
歌を差し出す人~歌を聴いて受け取る人とお考えください。
わたしは、歌う時には『誰に向けて歌うのか?』と、考えています。
会場のみなさんに?ひとりに?また、心に込めた人に?
単に、『声量がある』『歌い回しがいい』『音程がいい』『リズムがいい』
『いい声だ』・・・・これらは、歌唱に必要な要素ですが・・・。
それじゃ~、心に残らないのですよ。
ただ・・・上手だよね・・・という程度の歌になります。
あなたは、相手にプレゼントをする場合には、考えますよね。
〇いつ渡そうか?
〇どのように渡そうか?
〇受取ってくれる相手が喜ぶかな?
〇それで、何がいいかな?
〇渡す場所はどこがいいかな?
・・・と、キッとこのように考えませんでしょうか?
歌は、プレゼントと思っていただいたらいかがでしょう?
感動や喜びを与えるとは、受け取った相手がどう思ってくれるのか?
歌詞の伝え方や状況に合わせて、表現の空気を操れる人でしょう。
プロは、『ドキドキさせます。涙が出るほど共感させます。』
それが、プレゼントできれば、最高!!でしょう~。
当然ながら、わたしも心がけて歌って行きたいと思います。
どうぞ、今日から実践してみてくださいね。
ポチ!一日一回応援お願いしますね。\(^o^)/

最後までご訪問いただきありがとうございました。
この下↓枠内の関連記事も、良かったらご覧くださいね~。
- 関連記事
-
- セルフイメージ (2020/01/06)
- 軽度認知障害(MCI)と認知症はちがうもの!? (2020/01/05)
- 「ゆく人来る人」すべては、その人が決めるんだよね!! (2020/01/04)
- 2020年あなたもスピリット(直感)大切に!!「ありがとう」から活動をひろげる (2020/01/03)
- 「自分の気持ち」をさらけ出すことは恥ずかしいだろうか? (2020/01/02)
- 年頭の挨拶、「本年も変わらず、よろしくお願いいたします。」 (2020/01/01)
- 行く年に、やり残したことは、ありませんか? (2019/12/31)
- 2019行く年よ去らば、2020来る年を来らば^^^ (2019/12/30)