fc2ブログ

【第7位】『高い声が出なくなった』という声の悩み!!

テンプレート画面テスト中ですが、いかがでしょうね?



わたしの家には、ポメラニアン・ルナと保護ネコセシルが



います。ワンちゃんをポチマークにも使わせてもらいましたが、



思い切って『ガラッと』白ねこちゃんにやってみようかな?と検討中。



背景色やバランスもいいかな?ネコちゃん好きにはたまらないかも^^^



このプレート画面を、ご愛顧いただけましたら嬉しいのですが^^^




ご覧いただきありがとうございます。


ボイストレーナーの新谷です。





今朝も10度?、シンシンに冷えましたね。ストーブ入れました^^^。



連休ですよね、ウチの町内も文化祭とかやってますね。



みなさんは、どのような計画なんでしょうね。連休を楽しんでね。





正直、体って、生ものなんやから、歌を歌わないと落ちていきますよ。





c3b6259af781d86786ff8cd2857a9f55_t.jpg





声も出さないでいると、だんだんと出せなくなってきますね。





逆に,たくさん歌う人、どんどん声を出す人は高い声が出るように



なっていきます。筋肉を使うから・・・




だから、ヴォーカルの人は、腹筋のトレーニングしたり、高音を維持する



ために定期的に声を出したりしますね。ボイトレですよね。




それと歳を取るほど維持は難しい。歌はスポーツですからね。




高い声は、エネルギーの高い音です。腹式呼吸は必要ですが、



それ自体発声のやり方に過ぎません。腹式呼吸できていれば、



高い声が出るなんていうのは嘘ですよ。



高い声を出す筋力が必要です。



よく、どうやったら高い声が出るかっていう質問がありますが、



とにかく声を出して、歌に必要な筋肉をたくさん使うしかないのです。。




高い声ほど、失うのは早くて、一週間歌わないと、音域が1音くらい



下がるなんてことがありますね。



正しい発声法で出来れば、毎日少しでも声を出しましょう。



当たりまえの話しですが、発声もスポーツですから。




ほんとに、スポーツです。これから、カラオケに行ったときは、



少し筋肉も気にしつつ高い歌を歌うように頑張ってみてください。



今回は悩みであり、相談された人にお答えも入れましたよ。



参考になりましたら、お試しくださいね。ガンバですよ。





ポチ!応援お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ



今日も、ご訪問ありがとうございました



この下↓も、ご覧くださいね
.
関連記事
自己紹介

健

Author:健
はじめまして、和歌山県在住のボイストレーナーの新谷健です。ボイストレーニングを20年近くやってきました。失敗あり、成功あり、喜びありの波乱万丈の日々でした。

家族を亡くし、エンディングを想いしらされた体験から、終活ライフ相談員を目指しました。

ボイトレや終活ライフや相談員までの私生活、是好日です。 

ブログ村ランキング
1週間の最新ブログ
相互リンク
今月カレンダー
10 | 2018/11 | 12
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
月別更新