fc2ブログ

悔しさは、「バネ」を育む!!

ありがとうございます。


ボイストレーナーの新谷です。






sky-1200x630.jpg

みなさまに、明かりを…お願い!!





おはようございます。3連休も3日目であるが、千葉のみなさんのことを




想いながら書いていると、こんなに、ゆっくりできる幸せにありがとうです。




報道がされ、停電が解消され、電波が届くようになり被害の実態が露わに




なっていくようである。悔しいなあ~と、自然の驚異を覚えている。






悔しいという気持ちを感じる時というのはどんな時だろうか。




勝負に負けた時




思い通りにいかない時




うまくいかない時




バカにされた時




など、いろんな場面で「悔しい」という気持ちになると思うが。





悔しいという気持ちは負の感情ではあるが、




それ事態、決して悪い感情ではないと思うのである。




自分が、自分らしくいるためには、とても必要な感情であり、




向上心を持っているなら必ず生まれる感情でもある。




自分自身の想いがあって、その想いとは全く違う現実になって




いるからこそ悔しいという気持ちが生まれるのであると言える。




悔しいという気持ちがあるから、また頑張っていこうという気持ちが




湧いてくることもある。





悔しい気持ちがあったからこそ、今の自分から成長していくことが




出来るのじゃないだろうか。




〇悔しいという気持ちが、バネを育む。




・悔しさは自分にとって大きな力となる。




・悔しいからこそ人は変われる。




・悔しい気持ちがあるから続けられる。




・続けることで大きな結果をもたらす。




・ 悔しいという気持ちは成功に近づいている。




いつも、あなたを応援していますね。



白ねこちゃん。ポチお願いします。

ブログランキング・にほんブログ村へ



関連記事
自己紹介

健

Author:健
はじめまして、和歌山県在住のボイストレーナーの新谷健です。ボイストレーニングを20年近くやってきました。失敗あり、成功あり、喜びありの波乱万丈の日々でした。

家族を亡くし、エンディングを想いしらされた体験から、終活ライフ相談員を目指しました。

ボイトレや終活ライフや相談員までの私生活、是好日です。 

ブログ村ランキング
1週間の最新ブログ
相互リンク
今月カレンダー
08 | 2019/09 | 10
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -
月別更新