芸能人の一番恐いこと!『視聴者やファンから忘れられること!!』
こんにちは、ボイスカウンセラーの新谷です。
芸能人の一番恐いこと!『視聴者やファンから忘れられること!!』
それは『キライ』ではなく『無関心』と言われています。
観衆の前で、何をどうしようがどこに行こうが誰も見向きもされない、
視聴者やファンから忘れ去られるのが一番恐いと言うのです。
毎年、一発屋さん、ピン芸と言われる芸人が出ては消えていきます。

『あれ?誰だったかな?思い出せない!』
わたし達は、芸能人ではないけど、『無関心』や『無視』ってありませんか?
『なに、どうしたん!?』と言っている人は、私のことが『気になっている』のであり、
何かきっかけさえあれば、すぐに仲よくなりますよね。
コンセプトを決め、それに合った振る舞いを継続していると、
わたし達の存在感はいやおなく増していきます。
すると知らず知らずのうちに陰口をたたかれることもあったでしょう。
じょじょに嫌がらせもありましたでしょうね。
日本人は、まだまだ出る杭は打たれる社会人です。
どんなに言動に注意を払っても わたし達のことを嫌う人はいましたね。
しかし、それは価値を認められた証拠でもあると思うのでした。
相手にネタミやアセリを覚えさせるほどの力を
わたし達が持っているたいうことなりますよね。
だから、気にしないことなんです。わたし達は。。。
誰の記憶にも残らない…そのほうが私は恐いと思いますから。。。
今日もお役に立ちましたら幸いです。
ポチの応援、ありがとうございます。♪



芸能人の一番恐いこと!『視聴者やファンから忘れられること!!』
それは『キライ』ではなく『無関心』と言われています。
観衆の前で、何をどうしようがどこに行こうが誰も見向きもされない、
視聴者やファンから忘れ去られるのが一番恐いと言うのです。
毎年、一発屋さん、ピン芸と言われる芸人が出ては消えていきます。

『あれ?誰だったかな?思い出せない!』
わたし達は、芸能人ではないけど、『無関心』や『無視』ってありませんか?
『なに、どうしたん!?』と言っている人は、私のことが『気になっている』のであり、
何かきっかけさえあれば、すぐに仲よくなりますよね。
コンセプトを決め、それに合った振る舞いを継続していると、
わたし達の存在感はいやおなく増していきます。
すると知らず知らずのうちに陰口をたたかれることもあったでしょう。
じょじょに嫌がらせもありましたでしょうね。
日本人は、まだまだ出る杭は打たれる社会人です。
どんなに言動に注意を払っても わたし達のことを嫌う人はいましたね。
しかし、それは価値を認められた証拠でもあると思うのでした。
相手にネタミやアセリを覚えさせるほどの力を
わたし達が持っているたいうことなりますよね。
だから、気にしないことなんです。わたし達は。。。
誰の記憶にも残らない…そのほうが私は恐いと思いますから。。。
今日もお役に立ちましたら幸いです。
ポチの応援、ありがとうございます。♪



- 関連記事
-
- セルフイメージ (2020/01/06)
- 軽度認知障害(MCI)と認知症はちがうもの!? (2020/01/05)
- 「ゆく人来る人」すべては、その人が決めるんだよね!! (2020/01/04)
- 2020年あなたもスピリット(直感)大切に!!「ありがとう」から活動をひろげる (2020/01/03)
- 「自分の気持ち」をさらけ出すことは恥ずかしいだろうか? (2020/01/02)
- 年頭の挨拶、「本年も変わらず、よろしくお願いいたします。」 (2020/01/01)
- 行く年に、やり残したことは、ありませんか? (2019/12/31)
- 2019行く年よ去らば、2020来る年を来らば^^^ (2019/12/30)