fc2ブログ

『喉オンチ』か?について。練習法を実践!!


『喉オンチ』か?について。練習法を実践!!

こんにちは、ボイスカウンセラーの新谷です。\(^o^)/


昨日の続きとして・・・


987eca87017b5f2fa265f89558d4724a_s-2.jpg

飛んでくる音をつかむ練習でしょう。


ホントに音痴な人は、まれに喉の病気であり、ほとんどの人は音の合わせ方が
分かっていないだけで、耳オンチではないのです。


そこで、喉オンチについて知りましょう。
練習あるのみなのですが、歌いたい曲を先ず一曲決めましょう。


聴いていて音程が分かるのですから、あまりにも高すぎる音や低すぎる音の
選曲は避けて無難に歌えそうな曲をえらびます。


テンポが速いとそれだけで歌いにくいので歌詞に言葉が詰め込まれていない、
ゆっくり目の曲がいいでしょうね。


歌い手の歌声をひたすら聴きます。覚えるくらいまで聴き込んで下さい。


で、歌声にあわせて歌います。(CDやサイトをかけて練習するといいですね)


自分の出している声の高さが、歌い手の高さに比べて低いのか、高いのか
よく聴いて自分の歌声をソレに近づけて修正していけば治ります。

先ずは一曲を完全にマスターすることです。


ハードルを合わせ歌って練習すれば必ず上達しますので。


今日も、みなさまにお伝えします。
ポチの応援♪ありがとうございます。\(^o^)/

ブログランキング・にほんブログ村へ
関連記事
自己紹介

健

Author:健
はじめまして、和歌山県在住のボイストレーナーの新谷健です。ボイストレーニングを20年近くやってきました。失敗あり、成功あり、喜びありの波乱万丈の日々でした。

家族を亡くし、エンディングを想いしらされた体験から、終活ライフ相談員を目指しました。

ボイトレや終活ライフや相談員までの私生活、是好日です。 

ブログ村ランキング
1週間の最新ブログ
相互リンク
今月カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
月別更新