あなたにも『ボイトレ暑中見舞い』あげたい!
今日は、わたしに、暑中お見舞いがきました。
夏の風物詩の気持ちをいただきました。日本人ですね^^^。
ボイスカウンセラーの新谷です。(^o^)
ポチの応援もよろしくお願いします。



今日も外は、33度くらいでしょうか?室内の温度も31ですよ。
毎晩が寝苦しいですよね~食欲も落ちたり・・・。
ご覧のあなたは、寝られますか?食べられますか?しっかりした声が
出せますか?発声じゃなく、暑さと冷房の関係のことですが、
ボイトレ的な~暑中お見舞い~しますと。。。夏場の冷房、発汗では
わたしは、汗をかくと、ハスキーボイスになるのです。声帯の粘膜がカサカサ乾燥に
なると言われます。だから、息もれ、密着性が悪くなるようです。(耳鼻科の談)
しゃべり声も、同じくですが、保湿を心がけます。
洗顔時に、濡れタオルを一枚用意します。出来れば、温熱タオルにします。
口と鼻をおおうようにして、
①鼻から息を吸う。ウエストが大きくなる
②ゆっくり①止めて、数秒後に口から吐ききる。ウエストが小さくなる
③この①②を5回はやりますと、乾燥したスカスカが改善されるはずです、
☆もっとも、効果的なのは携帯サイズの加湿器です。

- 関連記事
-
- セルフイメージ (2020/01/06)
- 軽度認知障害(MCI)と認知症はちがうもの!? (2020/01/05)
- 「ゆく人来る人」すべては、その人が決めるんだよね!! (2020/01/04)
- 2020年あなたもスピリット(直感)大切に!!「ありがとう」から活動をひろげる (2020/01/03)
- 「自分の気持ち」をさらけ出すことは恥ずかしいだろうか? (2020/01/02)
- 年頭の挨拶、「本年も変わらず、よろしくお願いいたします。」 (2020/01/01)
- 行く年に、やり残したことは、ありませんか? (2019/12/31)
- 2019行く年よ去らば、2020来る年を来らば^^^ (2019/12/30)