1日3分の筋トレでも、効き目が出る!!
1日3分の筋トレでも、効き目が出るんですよ。
iいつも、ご覧いただき感謝します。ポチもお願いしますね。
ボイスカウンセラー新谷です。
ここポチ



『たるんだ身体を引き締めたいなあ…』と思ったら、わずか1日3分だけで、
自分のための時間をつくりましょう。
ここでの筋トレは短時間でも効果がありますよ。
『1時間やればいいよ』というものでもないみたいなんです。
筋肉は、落としたいところを、刺激的に使うことで『落ちてから、筋肉がつくのです』
『もう忙しくて筋トレする時間がない』という人も、わずか1日3分でも筋トレはできます。
それは、やり方にもよりますが、『腹筋100回』であれば3分もあれば十分にできます。


~今回ポイント~
筋トレで効率よく筋力をアップさせるには、ギリギリできる強度を短時間でやることが
もっとも効果的なトレーニング方法となります。
何事も同じように、何よりも「毎日、続ける」ことが大切になってきます。
短時間で集中してやること。 これは、歌を歌うことにもつながりますね。
何回も歌うより、5曲くらい歌えば今日は大丈夫だよ!!といえるくらい
まで、練習の精度をあげましょう。だらだら、やっても時間のムダですから。
今回はジムに通って感じるものがありました。一心不乱に、わき目もふらずやって
みなさん、結果を出してますね。^^^
細く、きれいに、たくましく、強く、元気になってますね・・・。
~追記~肝心なものを書き忘れました。
・具体的にはどんないい効果が見込めるかというと、まずは【基礎代謝アップ】。
筋力を鍛えると体の基礎代謝は上がります。そして、腹筋というのは人体の中でも
かなり大きな筋肉であります。
ここを鍛えて上がる代謝力は腕や肩まわりなどの小さな筋肉と比べると
5倍〜10倍近いと言われています。
だからこそ、腹筋を鍛えるのです。太ることは、腹から、やせることも腹からですから。
- 関連記事
-
- セルフイメージ (2020/01/06)
- 軽度認知障害(MCI)と認知症はちがうもの!? (2020/01/05)
- 「ゆく人来る人」すべては、その人が決めるんだよね!! (2020/01/04)
- 2020年あなたもスピリット(直感)大切に!!「ありがとう」から活動をひろげる (2020/01/03)
- 「自分の気持ち」をさらけ出すことは恥ずかしいだろうか? (2020/01/02)
- 年頭の挨拶、「本年も変わらず、よろしくお願いいたします。」 (2020/01/01)
- 行く年に、やり残したことは、ありませんか? (2019/12/31)
- 2019行く年よ去らば、2020来る年を来らば^^^ (2019/12/30)