ボイトレ『腹筋を鍛える』メリットは!?
ボイトレ『腹筋を鍛える』メリットは!?
こんにちは、ボイスカウンセラーの新谷です。(^-^)/
今日も、ご覧いただきホントに感謝いたします。



これは、腹筋を鍛えるということはメリットしかありません。デメリットはないのです。
それでは、どんないい効果が見込めるかというと、まずは、基礎代謝アップする。
筋力を鍛えると基礎代謝は上がります。そして、腹筋には人体の中でもかなり大筋肉。
ここを鍛えての代謝は腕や肩などの小筋肉と比べると10倍近いと言われています。
また、腹筋はコルセットというイメージを持つと想像しやすいと思います。
また、コルセットの中にある『内蔵』が定位置に持ち上がり、活発になります。
内蔵は『ポッコリお腹』代謝も上がっているから治癒力UPという効果もあります。
そして腹筋によって『体幹』『姿勢』『腰痛の予防』また姿勢がよくなることなのです。
『肩こりや頭痛の緩和』にも効果があるのです。
腹筋を鍛えるということは全身に関わってくるといえるでしょう。
これは、当然ながらボイトレにも大きな貢献を与えてくれます。
『姿勢』『内臓の安定』『横隔膜の支え』など上げたらきりがないでしょうね。
それを期待して、ジムしています。プロのアーティストもみなさん通ってますよ。

- 関連記事
-
- セルフイメージ (2020/01/06)
- 軽度認知障害(MCI)と認知症はちがうもの!? (2020/01/05)
- 「ゆく人来る人」すべては、その人が決めるんだよね!! (2020/01/04)
- 2020年あなたもスピリット(直感)大切に!!「ありがとう」から活動をひろげる (2020/01/03)
- 「自分の気持ち」をさらけ出すことは恥ずかしいだろうか? (2020/01/02)
- 年頭の挨拶、「本年も変わらず、よろしくお願いいたします。」 (2020/01/01)
- 行く年に、やり残したことは、ありませんか? (2019/12/31)
- 2019行く年よ去らば、2020来る年を来らば^^^ (2019/12/30)