日曜はカラオケ店さんの発表会でした。
昨日は、第6回カラオケ『お~ちゃん』発表会でした、少しご紹介をいたします。
第1回から、6年間、司会と歌でおつき合いをさせていただいています。
こんにちは、ボイスカウンセラーの新谷です。(^-^)/
今日も、ご覧いただきホントに感謝いたします。



6年間には、『台風直撃された』想い出として笑い話があります。
今回会場は、和歌山市内の結婚式場、仏滅かな?予約あきでお借りしました。
日頃のお客さまや教室の先生関係や主催者の友人であったりの盛会となりました。
わたしも、あちこちに伺いますが結婚式場はどちらも、天井は低め、フカフカじゅうたん、
こじんまりした仮設舞台、背景は金屏風など、定番の感じなところです。
わたしなりに会場と音響のマッチングを検証してみました、ご覧の皆さまのご参考に。
~いいところ~
・会場にはテーブルやイスが客数分用意されている。
・お食事も時間通り、客数用意されている。
・スピーカーや照明も最低限の設置されている。
・応援のスタッフは受付と司会・進行だけでいい。
・こじんまりしているから、お客さまも過ごしやすい。
・など…主催者に良いところですね。
~よくないところ~
・天井が低く窮屈な感じ。
・じゅうたんに音が吸われてしまい広がりがない。
・照明で顔が真っ白になる。
・会場内より外にじゃじゃ漏れ音。
・舞台が狭くモニターTVが近くになる。
・円テーブルだから、背中に舞台がなる。
・四方から音が聴こえるので、不可解に聴こえる。
・歌を歌う環境には、不向き。宴会場向き。
☆ある程度は、最初からわかってましたが、お客さまの感想はどうでしょうね?
☆会場内むやみに撮影禁止でした、文字にてご了承ください。
第1回から、6年間、司会と歌でおつき合いをさせていただいています。
こんにちは、ボイスカウンセラーの新谷です。(^-^)/
今日も、ご覧いただきホントに感謝いたします。



6年間には、『台風直撃された』想い出として笑い話があります。
今回会場は、和歌山市内の結婚式場、仏滅かな?予約あきでお借りしました。
日頃のお客さまや教室の先生関係や主催者の友人であったりの盛会となりました。
わたしも、あちこちに伺いますが結婚式場はどちらも、天井は低め、フカフカじゅうたん、
こじんまりした仮設舞台、背景は金屏風など、定番の感じなところです。
わたしなりに会場と音響のマッチングを検証してみました、ご覧の皆さまのご参考に。
~いいところ~
・会場にはテーブルやイスが客数分用意されている。
・お食事も時間通り、客数用意されている。
・スピーカーや照明も最低限の設置されている。
・応援のスタッフは受付と司会・進行だけでいい。
・こじんまりしているから、お客さまも過ごしやすい。
・など…主催者に良いところですね。
~よくないところ~
・天井が低く窮屈な感じ。
・じゅうたんに音が吸われてしまい広がりがない。
・照明で顔が真っ白になる。
・会場内より外にじゃじゃ漏れ音。
・舞台が狭くモニターTVが近くになる。
・円テーブルだから、背中に舞台がなる。
・四方から音が聴こえるので、不可解に聴こえる。
・歌を歌う環境には、不向き。宴会場向き。
☆ある程度は、最初からわかってましたが、お客さまの感想はどうでしょうね?
☆会場内むやみに撮影禁止でした、文字にてご了承ください。
- 関連記事
-
- セルフイメージ (2020/01/06)
- 軽度認知障害(MCI)と認知症はちがうもの!? (2020/01/05)
- 「ゆく人来る人」すべては、その人が決めるんだよね!! (2020/01/04)
- 2020年あなたもスピリット(直感)大切に!!「ありがとう」から活動をひろげる (2020/01/03)
- 「自分の気持ち」をさらけ出すことは恥ずかしいだろうか? (2020/01/02)
- 年頭の挨拶、「本年も変わらず、よろしくお願いいたします。」 (2020/01/01)
- 行く年に、やり残したことは、ありませんか? (2019/12/31)
- 2019行く年よ去らば、2020来る年を来らば^^^ (2019/12/30)