今夜は、脱力感でいっぱい!!

久々の晩酌を。。。いっぱい
こんにちは、ボイスカウンセラーの新谷です。~どうぞよろしく~です~\(^o^)/
僕のことポチして?お願いしますね~。



~人気ランキング参加してます~
先生からは『お酒は、控えてください』と、言われていますので・・・。
わたしの口にはこれが合います。この上の焼酎です。
もう、緊張が薄くなり脱力しながら記事を書いてますが・・・。指先も^^^
昨日の記事ですが、お酒のことを書きましたが、力が抜けていきますね。
しかし、これでは『歌』は普段よりは落ちて、きっと下手くそに。
お酒を飲むと顔が真っ赤になりますよね。
赤みが身体の中でも同じようになりますよね。
声帯は粘膜だから、同じように赤くなるようです。
お酒とカラオケBOXで大騒ぎってイケイケどんどんですが、
後には、赤くなった粘膜を擦り付けると、良くないのはおわかりいただけますよね。
これからですが、年末になります、鍋してお酒やって、よ~し『カラオケや・・・』と
飲んだ後に歌う時は、ノドに負担がかりにくいキーの曲でカラオケを楽しむことです。
お酒も効いてきましたようなので、おやすみなさい。(っ^ω^)っ
- 関連記事
-
- セルフイメージ (2020/01/06)
- 軽度認知障害(MCI)と認知症はちがうもの!? (2020/01/05)
- 「ゆく人来る人」すべては、その人が決めるんだよね!! (2020/01/04)
- 2020年あなたもスピリット(直感)大切に!!「ありがとう」から活動をひろげる (2020/01/03)
- 「自分の気持ち」をさらけ出すことは恥ずかしいだろうか? (2020/01/02)
- 年頭の挨拶、「本年も変わらず、よろしくお願いいたします。」 (2020/01/01)
- 行く年に、やり残したことは、ありませんか? (2019/12/31)
- 2019行く年よ去らば、2020来る年を来らば^^^ (2019/12/30)