表現力は『心』また『技巧』どちらが優先?
わたしたち人間は、唯一、言葉を持つ動物ですよね。
一日の多くの時間を使って『表現』しています。
こんにちは、ボイスカウンセラーの新谷です。~よろしく~\(^o^)/
僕のことポチして?お願いしますね~。



~人気ランキング参加してます~
携帯が普及したこの時代では、メール、ライン、動画サイト、話すこと…など。いろいろ。
言葉で表現ができるから色んなものを現実に作り出してきました。
夢みたいな、あったらいいな?できたらいいな?が現実に存在します。
けれど、このような表現はデキますが、自分の真の姿や考えを想像できるでしょうか。
自分を磨くという努力をどれくらいの人が行っているでしょうか。
自分を磨く努力のできる人は表現という大きな宝物を持てるのでしょう。
『 表現力を磨いている人』と言えば、
普通では、女優さんや男優さんや芝居の役者を思い浮かぶと思います。
さまざまな役柄を演じその役を表現することですか、それは演技力ですね。
一般人のわたしたちでも、いろんな役柄をこなしていませんか。
母、娘、妻、ペットのママ、歌の生徒、先生など・・・として。
つまり無意識に日常の中でも“演じている”わけですよね。
それを意識的に行った場合には、『魅せ方』になり、
『魅せ方で』惹きつけている場合、それは『魅力』です。
つまり、表現力を高め、効果的に演じたとき『あなた自身の魅力』になります。
けれど誰が魅力を感じているかというと、相手ですね。
ということは、そこには“相手が思う自分”がいます。

この写真で、ひと息、リラックスして行ってくださいね。
ピンボケは、見ようとしないでください。ボヤ~ンと・・・。
実は、その“相手が思う自分”が、この世の中に存在している自分です。
表現とは『心かな?』また『技巧かな?』さて、あなたの考えは・・・いかが?

まだ、タイトルまで入れていませんが・・・by新谷。
一日の多くの時間を使って『表現』しています。
こんにちは、ボイスカウンセラーの新谷です。~よろしく~\(^o^)/
僕のことポチして?お願いしますね~。



~人気ランキング参加してます~
携帯が普及したこの時代では、メール、ライン、動画サイト、話すこと…など。いろいろ。
言葉で表現ができるから色んなものを現実に作り出してきました。
夢みたいな、あったらいいな?できたらいいな?が現実に存在します。
けれど、このような表現はデキますが、自分の真の姿や考えを想像できるでしょうか。
自分を磨くという努力をどれくらいの人が行っているでしょうか。
自分を磨く努力のできる人は表現という大きな宝物を持てるのでしょう。
『 表現力を磨いている人』と言えば、
普通では、女優さんや男優さんや芝居の役者を思い浮かぶと思います。
さまざまな役柄を演じその役を表現することですか、それは演技力ですね。
一般人のわたしたちでも、いろんな役柄をこなしていませんか。
母、娘、妻、ペットのママ、歌の生徒、先生など・・・として。
つまり無意識に日常の中でも“演じている”わけですよね。
それを意識的に行った場合には、『魅せ方』になり、
『魅せ方で』惹きつけている場合、それは『魅力』です。
つまり、表現力を高め、効果的に演じたとき『あなた自身の魅力』になります。
けれど誰が魅力を感じているかというと、相手ですね。
ということは、そこには“相手が思う自分”がいます。

この写真で、ひと息、リラックスして行ってくださいね。
ピンボケは、見ようとしないでください。ボヤ~ンと・・・。
実は、その“相手が思う自分”が、この世の中に存在している自分です。
表現とは『心かな?』また『技巧かな?』さて、あなたの考えは・・・いかが?

まだ、タイトルまで入れていませんが・・・by新谷。
- 関連記事
-
- セルフイメージ (2020/01/06)
- 軽度認知障害(MCI)と認知症はちがうもの!? (2020/01/05)
- 「ゆく人来る人」すべては、その人が決めるんだよね!! (2020/01/04)
- 2020年あなたもスピリット(直感)大切に!!「ありがとう」から活動をひろげる (2020/01/03)
- 「自分の気持ち」をさらけ出すことは恥ずかしいだろうか? (2020/01/02)
- 年頭の挨拶、「本年も変わらず、よろしくお願いいたします。」 (2020/01/01)
- 行く年に、やり残したことは、ありませんか? (2019/12/31)
- 2019行く年よ去らば、2020来る年を来らば^^^ (2019/12/30)