fc2ブログ

舞台袖から観る『プロ・アマ』の違いは!?


こんにちは、ボイスカウンセラーの新谷です。


舞台袖から観る『プロ・アマ』の違いは!?


今回は、その違いを、考えてみましょう。



○芸能界は、あいさつに始まり、あいさつに終わると言われます。

必ずや関係者にはあいさつ・お礼・感謝のコミニュケーションがないと

思われるとオファーが来なくなる。先輩には、ご機嫌うかがい。



○すべて挑戦することが源もとになる。

その瞬間の自分の感動を味わい観客に疲れや時間を感じさせない。



○不調な時でも、コントロールできるようにしている。

自分の声のコントロールと回復できるように自分を知っている。



○つねに基準を高く考えている。

出来ること・出来ないことのギャップの原因と分析がハッキリと

出来ていること。



○短期集中の取り組みができている。

ダラダラやると夢は現実のものにならないし、スピード感がある。



○明確な形を持っている。

自分流の個性を持つことがしっかりと出来ている。



○力まずに自然体にしている。

自然な無の力がプラスの力を出せる。無の力から生まれる

フットワークをわかっている。



○自分を客観視ができる。

常に自分という人物と対話を繰り返している。第三者の視線になる。



○ハンドリングがいいこと。

切れと指向性と遊びが適度にある。



○即行動に移せること。

行動力があり、頭で考えればすぐに実行する。


PA0506420001.jpg


これらは、舞台袖の司会の立場からの視点に入ったプロのありさま。



いかがでしょう。わたしたちも指針として追っていきましょう。



僕にポチの応援してね。

ブログランキング・にほんブログ村へ
~ボーカルランキング~

関連記事
自己紹介

健

Author:健
はじめまして、和歌山県在住のボイストレーナーの新谷健です。ボイストレーニングを20年近くやってきました。失敗あり、成功あり、喜びありの波乱万丈の日々でした。

家族を亡くし、エンディングを想いしらされた体験から、終活ライフ相談員を目指しました。

ボイトレや終活ライフや相談員までの私生活、是好日です。 

ブログ村ランキング
1週間の最新ブログ
相互リンク
今月カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
月別更新