【ととのえる】自然と身につかない!!ととのえること!!
こんにちは、カウンセラーの新谷です。よろしく\(^o^)/

自然の世界♪
発声で1オクターブ半出ると、1オクターブ半出て、
使えると思われていませんか?
しかし、先の言葉は声は発声が単に届いているだけのことなのです。
これが、カラオケであれば『出てるやん!OKそうですが・・・。
ほんとは、一音一音の安定や精度が必要なのですが・・・。
先ずは、1オクターブをきちんとできるできるようにしましょう。
そこを、カン違いせずに押さえて練習に専念していきましょう。
それが、安定することによって、オク半または、1オクのプラスが
かなっていくことになります。
歌は声だけでは成り立ちません、カバーできることも事実です。
声で何をつくり出すのかが大切ですから、しっかりと、完全に
使える声をめざしてがんばりましょう。
今日も、お役に立てましたら幸いです~応援♪
いつものようにポチください


ありがとうございます。ボーカル部門1位

自然の世界♪
発声で1オクターブ半出ると、1オクターブ半出て、
使えると思われていませんか?
しかし、先の言葉は声は発声が単に届いているだけのことなのです。
これが、カラオケであれば『出てるやん!OKそうですが・・・。
ほんとは、一音一音の安定や精度が必要なのですが・・・。
先ずは、1オクターブをきちんとできるできるようにしましょう。
そこを、カン違いせずに押さえて練習に専念していきましょう。
それが、安定することによって、オク半または、1オクのプラスが
かなっていくことになります。
歌は声だけでは成り立ちません、カバーできることも事実です。
声で何をつくり出すのかが大切ですから、しっかりと、完全に
使える声をめざしてがんばりましょう。
今日も、お役に立てましたら幸いです~応援♪
いつものようにポチください



ありがとうございます。ボーカル部門1位
- 関連記事
-
- セルフイメージ (2020/01/06)
- 軽度認知障害(MCI)と認知症はちがうもの!? (2020/01/05)
- 「ゆく人来る人」すべては、その人が決めるんだよね!! (2020/01/04)
- 2020年あなたもスピリット(直感)大切に!!「ありがとう」から活動をひろげる (2020/01/03)
- 「自分の気持ち」をさらけ出すことは恥ずかしいだろうか? (2020/01/02)
- 年頭の挨拶、「本年も変わらず、よろしくお願いいたします。」 (2020/01/01)
- 行く年に、やり残したことは、ありませんか? (2019/12/31)
- 2019行く年よ去らば、2020来る年を来らば^^^ (2019/12/30)