fc2ブログ

【これだ!!】音程の悪い原因を明らかに!!

こんにちは、カウンセラーの新谷です。よろしくお願いしますね\(^o^)



さて、鍵盤楽器の場合、音程は常に正確でズレルこともない、

ハッキリとしたアタック(段差)がつきます。



yjimage_2016072121033045d.jpg



しかし、わたしたちの声は調律されたものではありませんし、

日々の体調によっても音程のズレが生じます。



アタックが出てきませんね。いろんな理由で・・・。




下からシャクったり、音程がつながったり、変わり目がルーズになっていたり、

その結果、音程が甘くなってしまうのです。



そうなると、いくら音程の幅を覚えたとしても、実際に歌う時には、


やはり、音程が悪くなるものです。



そこで、それを防ぐために、メロの形を階段のように、四角な箱が積みあがった

イメージングをきちんとしましょう。



縦に縦に積み上げて乗せていきましょう~♪



~ポイント~



・音程では、高さと変わり目をねらう!!



・音程では、階段のように積みあがる!!



・アタックを意識して、ダラダラと発声しない!!




今回も、お役に立てましたら幸いです~♪
いつものように応援ポチください
ブログランキング・にほんブログ村へ
ありがとうございます。ボーカル部門1位
関連記事
自己紹介

健

Author:健
はじめまして、和歌山県在住のボイストレーナーの新谷健です。ボイストレーニングを20年近くやってきました。失敗あり、成功あり、喜びありの波乱万丈の日々でした。

家族を亡くし、エンディングを想いしらされた体験から、終活ライフ相談員を目指しました。

ボイトレや終活ライフや相談員までの私生活、是好日です。 

ブログ村ランキング
1週間の最新ブログ
相互リンク
今月カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
月別更新