fc2ブログ

『高い声』が出せるようになると、『低い声』も出せる!!

ご訪問いただきありがとうございます。


こんにちは、ボイストレーナーの新谷です。\(^o^)/



6f1a609b1d9932b4ea85f8850f27904c0b17cb78.jpg


ハンドルベルの響きは、きれいなもの!!



『高い声』が出せるようになれば、『低い声』が出せるようになった!!



これは、わたしの体験談でもあり、意識は『高い声』になりたいと



思ってレッスンや自主トレを行なっていたのですが、



ボヤけていた高音が、抜け良くなってきたのですね。



特に、鼻腔共鳴を練習を行うのです。



鼻ハミングで、後頭部や頭に『ン~マ~ア~』をくり返しやることです。



それにつれて、咽頭・喉頭への縦の共鳴が変わってきたのですね。



それから、声は、出すものではないということです。



声は、体内に響かせる。胸にも。首にも。空間というものすべて。



腰、下腹、丹田に支えを持つと、上半身がフリーになる。



それらが、いい方向に向かうのですね。



フリーが脱力になるから、高くも低くもどちらにも、有効である!!



一日一回でOKです。応援のポチお願いします


ブログランキング・にほんブログ村へ

関連記事
自己紹介

健

Author:健
はじめまして、和歌山県在住のボイストレーナーの新谷健です。ボイストレーニングを20年近くやってきました。失敗あり、成功あり、喜びありの波乱万丈の日々でした。

家族を亡くし、エンディングを想いしらされた体験から、終活ライフ相談員を目指しました。

ボイトレや終活ライフや相談員までの私生活、是好日です。 

ブログ村ランキング
1週間の最新ブログ
相互リンク
今月カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
月別更新