fc2ブログ

あなたは間違っている!!『キーが高い』という本当の意味!!

今日もご訪問いただきありがとうございます。


ボイストレーナーの新谷です。よろしく~で~す。\(^o^)/



yjimageKA954A7X.jpg


ド~ド~ド2オクターブ・・・となるのです。


半音は、シャープになっていますね。



カラオケ愛好者の中では、普通に『キーが高いよ。下げて!!』


これが、何にも違和感がなく使われている。



本当の意味とは・・・!!



音楽用語では、KEY=キーという言い方はしていない。



楽器をされているとおわかりになるでしょうが、・・・



キーとは、調性というのが本当の意味なんです。



調=単調・長調であったり、始まりが何の音で始まるか?



『始まりの音』の意味を言っているということです。


ド・・・

レ・・・


ミ・・・


と始まるところから、日本では、ハ、ニ、ホ・・・と言われるもの。



カラオケ愛好者は、キーが高いから下げて!!と言います。


ここでは、最高音を下げて欲しいと言っているのです。


しかし、最高音だけが下がるわけでは、ありませんよね。


すべての音程が、-1=♭1となり半音マイナス1となります。


あらかじめ、プロの原曲キより、標準キーという表現で


下げた設定にしているものもあります。



しかし、キー操作をすると、ニュアンスが変わってきます。



テンポやノリ・ニュアンスが何となくオリジナルと比較すると


違ってきます。



カラオケファンは正確にいうと間違った使い方をしていると


言うことをご理解をください。



できることであれば、原曲キーで歌えるようにしたいし、音域に


合った歌を選曲することをお勧めします。



それと、合わせてご自分の声域=最低音~最高音の幅。


出せる、最大の範囲を知っていてください。



最近の楽曲は、最高音が高いものが主流となっています。


男女とも高くなっています。


身長、体格、生活習慣、声質、など・・・いろんな理由から、


付いていくのが、『苦しい・・・ダメ!!』となりそうな感じです。



『キー』の本当の意味とキーを変えるということについて、



おわかりいただけましたでしょうか?



最後まで、お読みいただき感謝いたします。



一日一回でOKです。応援のポチお願いします

ブログランキング・にほんブログ村へ
関連記事
自己紹介

健

Author:健
はじめまして、和歌山県在住のボイストレーナーの新谷健です。ボイストレーニングを20年近くやってきました。失敗あり、成功あり、喜びありの波乱万丈の日々でした。

家族を亡くし、エンディングを想いしらされた体験から、終活ライフ相談員を目指しました。

ボイトレや終活ライフや相談員までの私生活、是好日です。 

ブログ村ランキング
1週間の最新ブログ
相互リンク
今月カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
月別更新