fc2ブログ

テンションが低い訳?なぜか、ノリが悪い?

今日もご訪問いただきありがとうございます。


ボイストレーナーの新谷です。よろしく~で~す。\(^o^)/




テンションが低いと感じるときがありますよね。


今日は、なぜか、ノリが悪いと感じるようなときがありますね。



それは、どこからくるのでしょうか?考えてみましょう。


・体が疲れているようなとき・・・。


・いきなり、歌おうとするとき・・・。



・気持ちが沈んでいるとき・・・。


・不安がいっぱいで自信のないとき・・・。



・練習不足で出来ていないとき・・・。


・音響・周辺の環境がよくないとき・・・。



など、自力でよくない部分もあったり、他力でどうすることも


できないこともたくさんあるかとは思います。



tension01.jpg

テンション?とモチベーション?



自力→自分で、できることは、不安を抱えることがあるでしょう。



今日は、人前で歌うようになっている。ステージに立つ当日である。



◆緊張を持ちすぎない



◆プレッシャーをかけ過ぎない




◆リラックスを最優先に心がける



◆準備運動と脱力を必ず忘れない



ご覧の、みなさまには、また同じようなことを書いてる。と


言われそうですが、基本的には、同じことのくり返しと積み重ね。



やるべきことは、ベースは同じものだと信じています。


今日は、9月の最終日です。明日は10月ですよね。


このブログも4年目に入ります、気持ちを新たに書いて行きます。


よろしくご訪問ください。



朝夕はめっきり、秋らしくなり、真夏の服装では、寒さを感じます。


あわてて長袖を出そうと思っています。皆さま、お体にご自愛ください。



わたしは、数日前から、乾燥のどが出てきたようです。


秋の喉ケアをしようと考えています。まずは、保湿から。



最後まで、お読みいただき感謝いたします。



一日一回でOKです。応援のポチお願いします


ブログランキング・にほんブログ村へ

関連記事
自己紹介

健

Author:健
はじめまして、和歌山県在住のボイストレーナーの新谷健です。ボイストレーニングを20年近くやってきました。失敗あり、成功あり、喜びありの波乱万丈の日々でした。

家族を亡くし、エンディングを想いしらされた体験から、終活ライフ相談員を目指しました。

ボイトレや終活ライフや相談員までの私生活、是好日です。 

ブログ村ランキング
1週間の最新ブログ
相互リンク
今月カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
月別更新