日本有線大賞の放映、12月4日(月)が最終回となる!!
今日もご訪問いただきありがとうございます。
ボイストレーナーの新谷です。よろしく~で~す。\(^o^)/

タイトルの通り今年が12月4日(月)最終回となるようです。
時代の流れとともに、TV離れ、電話離れ、が当たり前となり
TVの視聴率争いでしのぎをけずります。有線センターへのリクエスト
や有線を設置するお店が減少しております。
スマホの普及により、いつでもどこでも観れる時代だからでしょう。
それにより、TV放映を今年を以て打ち切られるようです。
レコード大賞とかも?どうなんでしょうね?
最後まで、お読みいただき感謝します。
一日一回でOKです。応援のポチお願いします



ボイストレーナーの新谷です。よろしく~で~す。\(^o^)/

タイトルの通り今年が12月4日(月)最終回となるようです。
時代の流れとともに、TV離れ、電話離れ、が当たり前となり
TVの視聴率争いでしのぎをけずります。有線センターへのリクエスト
や有線を設置するお店が減少しております。
スマホの普及により、いつでもどこでも観れる時代だからでしょう。
それにより、TV放映を今年を以て打ち切られるようです。
レコード大賞とかも?どうなんでしょうね?
最後まで、お読みいただき感謝します。
一日一回でOKです。応援のポチお願いします



- 関連記事
-
- セルフイメージ (2020/01/06)
- 軽度認知障害(MCI)と認知症はちがうもの!? (2020/01/05)
- 「ゆく人来る人」すべては、その人が決めるんだよね!! (2020/01/04)
- 2020年あなたもスピリット(直感)大切に!!「ありがとう」から活動をひろげる (2020/01/03)
- 「自分の気持ち」をさらけ出すことは恥ずかしいだろうか? (2020/01/02)
- 年頭の挨拶、「本年も変わらず、よろしくお願いいたします。」 (2020/01/01)
- 行く年に、やり残したことは、ありませんか? (2019/12/31)
- 2019行く年よ去らば、2020来る年を来らば^^^ (2019/12/30)