カエルの子はカエル??『親が音痴なら子も音痴??』
いつも、ご覧いただきありがとうございます。
ボイストレーナーの新谷です。よろしく~です。
わたしも永く、皆さんを聴いて見ていると、親子出演があります。
NHKのど自慢大会でも親子でのハモリを見ていると、
『遺伝なのか?偶然なのか?』を考えてしまう。
わたしの研究では、100%の正解ではないと思う。
これは、遺伝するところは、
○骨格や体型。
○表情筋。(顔が似る)
○声の質が近い。電話でも間違われるくらい。
○何よりも大きいのは、親からの環境、生活面。
医者の子は、医者。先生の子は先生。
お坊さんは、お坊さん・・・と小さな頃からの環境なんです。

12月1日、NHK総合16時~17時、小堺かずきさんの番組に出られます。
水雲-MIZMO~あかねちゃん~ は、お父さんが『おやじバンド』
お兄ちゃんも、楽器をやっているしのど自慢も合格した。
お祖母ちゃんや、お祖父ちゃんは、大のカラオケ好き、
レッスンにはいつも付き添いというより、『あかねちゃん』が
が習うようになった。4~5才から。
集まっては、カラオケ三昧であったそうな。
持って生まれた、素質とそれを生かせる環境だったのでしょう。
カエルの子はカエルでしょ!!
早く親が育てて好きにさせてあげたことが、大きいようですね。
ここ数日、あかねちゃん記事になりまして、ホントに申しわけありません。
応援をしてあげたいので、ご了承ください。
今日もあかねちゃん和歌山から、応援しています。
一日一回でOKです。応援のポチお願いします



ボイストレーナーの新谷です。よろしく~です。
わたしも永く、皆さんを聴いて見ていると、親子出演があります。
NHKのど自慢大会でも親子でのハモリを見ていると、
『遺伝なのか?偶然なのか?』を考えてしまう。
わたしの研究では、100%の正解ではないと思う。
これは、遺伝するところは、
○骨格や体型。
○表情筋。(顔が似る)
○声の質が近い。電話でも間違われるくらい。
○何よりも大きいのは、親からの環境、生活面。
医者の子は、医者。先生の子は先生。
お坊さんは、お坊さん・・・と小さな頃からの環境なんです。

12月1日、NHK総合16時~17時、小堺かずきさんの番組に出られます。
水雲-MIZMO~あかねちゃん~ は、お父さんが『おやじバンド』
お兄ちゃんも、楽器をやっているしのど自慢も合格した。
お祖母ちゃんや、お祖父ちゃんは、大のカラオケ好き、
レッスンにはいつも付き添いというより、『あかねちゃん』が
が習うようになった。4~5才から。
集まっては、カラオケ三昧であったそうな。
持って生まれた、素質とそれを生かせる環境だったのでしょう。
カエルの子はカエルでしょ!!
早く親が育てて好きにさせてあげたことが、大きいようですね。
ここ数日、あかねちゃん記事になりまして、ホントに申しわけありません。
応援をしてあげたいので、ご了承ください。
今日もあかねちゃん和歌山から、応援しています。
一日一回でOKです。応援のポチお願いします



- 関連記事
-
- セルフイメージ (2020/01/06)
- 軽度認知障害(MCI)と認知症はちがうもの!? (2020/01/05)
- 「ゆく人来る人」すべては、その人が決めるんだよね!! (2020/01/04)
- 2020年あなたもスピリット(直感)大切に!!「ありがとう」から活動をひろげる (2020/01/03)
- 「自分の気持ち」をさらけ出すことは恥ずかしいだろうか? (2020/01/02)
- 年頭の挨拶、「本年も変わらず、よろしくお願いいたします。」 (2020/01/01)
- 行く年に、やり残したことは、ありませんか? (2019/12/31)
- 2019行く年よ去らば、2020来る年を来らば^^^ (2019/12/30)