【わたしの秘訣】こんな極寒のボイトレ?何をすれば良いの??
今日も、ご覧いただきありがとうございます。
こんにちは、ボイストレーナーの新谷健です。
北の国から都心から、近畿でも・・・『寒い・・・寒い…』
北海道喜茂別町で-31.3℃ 関東も冷え込む
25日午前5時までの最低気温は、北海道虻田郡(あぶたぐん)
喜茂別町で-31.3℃を観測、今シーズン初めてー30℃を下回って
全国で最も低い気温となった。
東京都心は、午前5時過ぎにー3.7℃を観測し、1984年以来34年
ぶりの低さとなっている。このあとさらに気温が下がりー4℃以下
になると1970年以来の記録となる。
きのうー8.6℃を観測した埼玉県さいたま市は、きょう午前4時半過ぎに
ー5.6℃を観測、久喜市は午前2時過ぎにー9.2℃を観測し今シーズンの
最低気温となった。
西日本も氷点下のところが多くなり、愛知県名古屋市では
-3.6℃を午前4時40分頃に観測した。
.
日中もひとケタ気温
午前5時現在、東北から西日本の広い範囲に低温注意報が出ている。
日中も強い寒気の影響で気温は上がらない見通しだ。
雪が続く日本海側だけではなく、晴れる太平洋側も厳しい寒さとなる。
【こんな時期のボイトレ?低温時の声については何をするのか??】
今年は平年よりずっと寒いのですが、みなさんはお元気でしょうか?
温暖な和歌山も、一気に寒くなりました。今は-2℃くらい。
今年はお正月から風邪ひき、鼻炎、喉の調子が悪い日が多かったので
今年も、私の手放せないグッズ。

お家の鬼門さんに、またお正月、お祝いのお飾りに・・・南天(難転)と
言われます。
①のどの炎症を鎮めます。
のど飴効果で、のどに潤いを与えます。
また、のどの炎症を鎮めます。
②のどの気管を拡げせきを鎮めます。[持続]
古くからせき止め薬として使用されてきた生薬、「南天実」。
南天実エキスが、のどの気管に直接作用。
気管を拡げ、つらいせきを鎮めます。
③脳のせき中枢に作用して、せきを鎮めます。[持続]
「南天実」の成分は、体内に吸収され、脳の咳中枢に作用し、
つらいせきを鎮めます。

非常に細かなミクロンに40度のミストを浴びることで保湿。
特に、鼻腔や喉頭まで潤ってくれる。
10分後には軽くすっきり!!
鼻の奥がスッキリする感じは毎回、実感できます。
私は、1月~3月に風邪~鼻水~鼻炎~花粉症が出ていましたが
改善されました。喉も、不快感を感じ始めたらすぐに使うと、痛みが
とまりやすく重宝しています。
薬を飲むより体に良く、使って良かったと実感しています。

舞台まえ、途中、3分間のミスト効果。レッスン中になかなか
水分では潤いは取れないですから、喉頭に自然に噴射しています。
『スッキリ』と滑らかに、うるうるしてると実感します。
かすれない、枯れない、声帯に維持したいと思うからです。
もし、お悩みの方がおられましたら、お試しください。良いものと思います。
ケアこそ、健康管理、のど管理、声帯管理・・・これ、ボイトレの基本!!
極寒の寒波、乾燥、寒気にさらされることは、ハードコンディションですね。
一日一回ポチ。今年はボクの年だ~ワン~。
僕のことポチ!応援よろしくお願いします。



人気ブログランキング参加
~今日も最後までご覧いただきありがとう感謝~

こんにちは、ボイストレーナーの新谷健です。
北の国から都心から、近畿でも・・・『寒い・・・寒い…』
北海道喜茂別町で-31.3℃ 関東も冷え込む
25日午前5時までの最低気温は、北海道虻田郡(あぶたぐん)
喜茂別町で-31.3℃を観測、今シーズン初めてー30℃を下回って
全国で最も低い気温となった。
東京都心は、午前5時過ぎにー3.7℃を観測し、1984年以来34年
ぶりの低さとなっている。このあとさらに気温が下がりー4℃以下
になると1970年以来の記録となる。
きのうー8.6℃を観測した埼玉県さいたま市は、きょう午前4時半過ぎに
ー5.6℃を観測、久喜市は午前2時過ぎにー9.2℃を観測し今シーズンの
最低気温となった。
西日本も氷点下のところが多くなり、愛知県名古屋市では
-3.6℃を午前4時40分頃に観測した。
.
日中もひとケタ気温
午前5時現在、東北から西日本の広い範囲に低温注意報が出ている。
日中も強い寒気の影響で気温は上がらない見通しだ。
雪が続く日本海側だけではなく、晴れる太平洋側も厳しい寒さとなる。
【こんな時期のボイトレ?低温時の声については何をするのか??】
今年は平年よりずっと寒いのですが、みなさんはお元気でしょうか?
温暖な和歌山も、一気に寒くなりました。今は-2℃くらい。
今年はお正月から風邪ひき、鼻炎、喉の調子が悪い日が多かったので
今年も、私の手放せないグッズ。

お家の鬼門さんに、またお正月、お祝いのお飾りに・・・南天(難転)と
言われます。
①のどの炎症を鎮めます。
のど飴効果で、のどに潤いを与えます。
また、のどの炎症を鎮めます。
②のどの気管を拡げせきを鎮めます。[持続]
古くからせき止め薬として使用されてきた生薬、「南天実」。
南天実エキスが、のどの気管に直接作用。
気管を拡げ、つらいせきを鎮めます。
③脳のせき中枢に作用して、せきを鎮めます。[持続]
「南天実」の成分は、体内に吸収され、脳の咳中枢に作用し、
つらいせきを鎮めます。

非常に細かなミクロンに40度のミストを浴びることで保湿。
特に、鼻腔や喉頭まで潤ってくれる。
10分後には軽くすっきり!!
鼻の奥がスッキリする感じは毎回、実感できます。
私は、1月~3月に風邪~鼻水~鼻炎~花粉症が出ていましたが
改善されました。喉も、不快感を感じ始めたらすぐに使うと、痛みが
とまりやすく重宝しています。
薬を飲むより体に良く、使って良かったと実感しています。

舞台まえ、途中、3分間のミスト効果。レッスン中になかなか
水分では潤いは取れないですから、喉頭に自然に噴射しています。
『スッキリ』と滑らかに、うるうるしてると実感します。
かすれない、枯れない、声帯に維持したいと思うからです。
もし、お悩みの方がおられましたら、お試しください。良いものと思います。
ケアこそ、健康管理、のど管理、声帯管理・・・これ、ボイトレの基本!!
極寒の寒波、乾燥、寒気にさらされることは、ハードコンディションですね。
一日一回ポチ。今年はボクの年だ~ワン~。
僕のことポチ!応援よろしくお願いします。



人気ブログランキング参加
~今日も最後までご覧いただきありがとう感謝~

- 関連記事
-
- セルフイメージ (2020/01/06)
- 軽度認知障害(MCI)と認知症はちがうもの!? (2020/01/05)
- 「ゆく人来る人」すべては、その人が決めるんだよね!! (2020/01/04)
- 2020年あなたもスピリット(直感)大切に!!「ありがとう」から活動をひろげる (2020/01/03)
- 「自分の気持ち」をさらけ出すことは恥ずかしいだろうか? (2020/01/02)
- 年頭の挨拶、「本年も変わらず、よろしくお願いいたします。」 (2020/01/01)
- 行く年に、やり残したことは、ありませんか? (2019/12/31)
- 2019行く年よ去らば、2020来る年を来らば^^^ (2019/12/30)