fc2ブログ

【予報】2018年~今年のスギ花粉飛散傾向~

今日も、ご覧いただきありがとうございます。


こんにちは、ボイストレーナーの新谷健です。



みなさん、花粉症のお悩みを持ちではありませんか?


◆今年の花粉飛散開始時期が発表されました。



東北の飛散量は前シーズンの約2倍、関東甲信、四国では約1.5倍。


東京のスギ花粉のピーク期間は3月上旬から4月上旬までの約1カ月。


スギ花粉のピークは、福岡では2月下旬から3月上旬、高松・広島・大阪


・名古屋では3月上旬から中旬でしょう。


金沢と仙台では3月中旬から下旬にピークを迎える見込みです。


東京のピークは3月上旬から4月上旬となり、多く飛ぶ期間が長いでしょう。



スギ花粉のピークが終わる頃になると、ヒノキ花粉のピークが始まります。


福岡では3月下旬から4月上旬、広島では4月上旬、高松・大阪・名古屋・


東京では4月上旬から中旬の見込みです。金沢と仙台は4月を中心に


ヒノキ花粉が飛散しますが、飛散量は他地点と比べると少ないため、


はっきりとしたピークはないでしょう。




スギ・ヒノキ花粉の飛散量がピークになる時期は、花粉シーズン中の


気温や予想される総飛散量と関係があると考えられます。2月、3月の


気温は北日本では平年並みか高く、東日本、西日本ではほぼ平年


並みの予想です。


ピーク時期を早めるほどではないため、スギ・ヒノキ花粉それぞれの


ピーク時期は例年並みの見込みです。




q03.gif




◆2018年シーズンの花粉飛散傾向

2018年春の花粉飛散予測は、東北から近畿、四国地方までの広い範囲で


前シーズンの飛散量を上回る見込みです。



東北から中国、四国地方にかけて、前シーズン比で「非常に多い」飛散量の


都道府県があり、注意が必要です。一方、例年比でみると、東北と東海地方


ではやや多く、特に青森県では現地調査の結果から、青森市内で雄花の


着花量が多いこともあり、「非常に多い」予想としています。



関東甲信、近畿、九州地方では例年並みとなるでしょう。


北海道、北陸、中国、四国地方では例年を下回る見込みです。



早めの花粉予防対策を今週からいたしましょう。


飛散は、当地和歌山は2月上旬(10日頃)~3月10日頃が開始から


ピークになりそうと思われます。



毎年のことですが、2か月間ほど、スギ花粉注意報を発令いたします。



僕のことポチ!応援よろしくお願いします。

ブログランキング・にほんブログ村へ
人気ブログランキング参加




~今日も最後までご覧いただきありがとう感謝~
関連記事
自己紹介

健

Author:健
はじめまして、和歌山県在住のボイストレーナーの新谷健です。ボイストレーニングを20年近くやってきました。失敗あり、成功あり、喜びありの波乱万丈の日々でした。

家族を亡くし、エンディングを想いしらされた体験から、終活ライフ相談員を目指しました。

ボイトレや終活ライフや相談員までの私生活、是好日です。 

ブログ村ランキング
1週間の最新ブログ
相互リンク
今月カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
月別更新