『活動休止したメジャーアーティストが語った』極秘の本音とは!?
こんにちは、ボイストレーナーの新谷健です。

自由な国アメリカに留学した?
これは、第一線で活躍をし今は活動停止中のBIGアーティストの言葉。
当時を振り返り、活動休止への「怖さはなかった」と語る。「もっと違う
理由があった?」と聞かれると、「ほぼ毎年ツアーをして、毎年アルバムを
出すというペースを崩さずにきたので、色々なものがすり減っていくのを
実感していた。自分の歌に自信がない、思うように歌えない。もしかしたら
歌が嫌いになってしまうかもと逃げだしたい思いがあった」と本音を吐露した。
さらには「留学しても本当にダメだったらこのまま引退ということもありえる。
ということも頭をよぎっていました」と芸能界引退まで考えていたと明かした。
そういった悩みから、渡米前のライブではうまく声が出なくなることもあった。
「一度リセットしないと何かが崩れそうだと予感していた」といい、
「鼻歌でも自分の最低ラインを下回っていた。思うように音程がとれなくて、
三半規管か自律神経の問題だと思うのですが・・・」と活動休止を決断した
真相を告白した。
本物であれば、悩めるプロ魂と自らのみわかる不安とストレスとの
アスリートミュージシャンとして進んできた彼の本音であった。
我われ、凡人には計り知れない世界であったのであろう!
匿名として、ご紹介をいたしましたがレコ大連続、記録保持者。
僕のことポチ!応援よろしくお願いします。



人気ブログランキング参加
今日も最後までご覧いただきありがとうございます
- 関連記事
-
- セルフイメージ (2020/01/06)
- 軽度認知障害(MCI)と認知症はちがうもの!? (2020/01/05)
- 「ゆく人来る人」すべては、その人が決めるんだよね!! (2020/01/04)
- 2020年あなたもスピリット(直感)大切に!!「ありがとう」から活動をひろげる (2020/01/03)
- 「自分の気持ち」をさらけ出すことは恥ずかしいだろうか? (2020/01/02)
- 年頭の挨拶、「本年も変わらず、よろしくお願いいたします。」 (2020/01/01)
- 行く年に、やり残したことは、ありませんか? (2019/12/31)
- 2019行く年よ去らば、2020来る年を来らば^^^ (2019/12/30)