昨夜は、強雨の中『リンダ・コラソン』ライブに行く!!
こんにちは、ボイストレーナーの新谷健です。
昨夜は、強雨の中『リンダ・コラソン』のライブに行きました。
狭いところに、40数名が集まり、熱気がムンムン。
PFは、以下に記載しておきます。わたしも初めて生歌を聴きました。

Linda Corazon(リンダ・コラソン)のプロフィール
1月27日
血液型 O型
出身地 フィリピン・マニラ
サイズ T154cm B85 W60 H83 F22.5
趣味 映画/ダンス
特技 歌,人を楽しくさせる
MySpaceでリンダの楽曲が試聴できます。
2000年5月20日「Sea Side story」でコロムビアからデビュー
2002年「FOREVER」
2004年「猫のファド」
2008年「ESMERALDA」
父親の故郷Cagayan Enrilleで8人兄妹の7番目として生まれる。
父親はインドとフィリピンのハーフ、母親はハワイとスペインのハーフ。
芸名・本名でもある「Corazon」は村長がつけてくれたものである。
その後マニラに移住し、ハイスクール時代には叔父たちのバンドに
ボーカルとして参加することもあった。
ラジオやテレビから日本の歌が流れ、日本の歌に親しく接して、
日本に行きSingerになりたいと思ったのもこの頃である。
アルバイトをして貯金をし、日本にやってきた。
歌の甲子園(作曲家、鈴木淳の主催するカラオケコンテスト)に
出場してグランプリを受賞、その後、鈴木淳先生に師事。
2000年5月20日に詞を悠木圭子、曲を鈴木淳の作品
「Sea Side story」でコロムビアからデビューとなった。
2002年「FOREVER」と2004年「猫のファド」はコンテストでも
エントリー者が多い楽曲となっている。
小柄であるが、そこしれないほどのパワーを秘めたシンガーである。
うらやましく、あこがれるような、お客様の顔であった。
新曲「たそがれ」はボサノバ風な曲調であった。なかなか、良さそう!!
僕のことポチ!応援よろしくお願いします。



人気ブログランキング参加
今日も最後までご覧いただきありがとうございます
- 関連記事
-
- セルフイメージ (2020/01/06)
- 軽度認知障害(MCI)と認知症はちがうもの!? (2020/01/05)
- 「ゆく人来る人」すべては、その人が決めるんだよね!! (2020/01/04)
- 2020年あなたもスピリット(直感)大切に!!「ありがとう」から活動をひろげる (2020/01/03)
- 「自分の気持ち」をさらけ出すことは恥ずかしいだろうか? (2020/01/02)
- 年頭の挨拶、「本年も変わらず、よろしくお願いいたします。」 (2020/01/01)
- 行く年に、やり残したことは、ありませんか? (2019/12/31)
- 2019行く年よ去らば、2020来る年を来らば^^^ (2019/12/30)