【弱点】自信のある人は自分の弱点を、よくわかっている!!
よろしくお願いします。ボイストレーナーの新谷健です。

じゃっかん、メンタルに関連することになりますが、これも大事なお話し
と思いますので、おつき合いください。
自信のある人は、自分の弱点を、よくわかっている!!
自信のある人といえば、どんな人をイメージしますか?
やっぱり・・・何でもできる人を、イメージするのではないでしょうか。
それは、何にも弱点のない人を思い浮かべますよね。
もちろん、克服できる弱点なら、早く克服した方がいいでしょうが。
しかし、これは、あくまで理想であり、現実とはかけ離れていますね。
どこにも、弱点のない人なんていません。少なからず、あると思います。
また、克服できない弱点というものは、誰にでもあるものです。
克服できない弱点があるのは、それは悪いことではありません。
弱点があると、周りの人に笑われたり、冷やかされたりするかも
しれませんが、気にしなくてもいいのです。
自信のある人にも、もちろん克服できない致命的な弱点があります。
では、何が違うのかというと、自分の弱点をよくわかっている点です。
ここの違いで、大切なことは弱点の把握をできていることなのです。
弱点が分かっているからこそ、前もって対策を立てることができます。
もし、あなたが弱点と思うことに悩んでいたら、それを、素直に認めて
把握してどうすれば克服できるか?
弱点が利点に変わるかも知れないのですから、そのような気持ちで
落ち込まず、悩まず、まっすぐにトレーニングを行なってください。
みんな悩み、苦しみ、ぶっつかり合いながらやってきたのですからね。
ポチ!一日一回応援お願いしますね。\(^o^)/



人気ブログランキング参加
最後までご訪問いただきありがとうございました。
この下↓枠内の関連記事も、良かったらご覧くださいね~。
- 関連記事
-
- セルフイメージ (2020/01/06)
- 軽度認知障害(MCI)と認知症はちがうもの!? (2020/01/05)
- 「ゆく人来る人」すべては、その人が決めるんだよね!! (2020/01/04)
- 2020年あなたもスピリット(直感)大切に!!「ありがとう」から活動をひろげる (2020/01/03)
- 「自分の気持ち」をさらけ出すことは恥ずかしいだろうか? (2020/01/02)
- 年頭の挨拶、「本年も変わらず、よろしくお願いいたします。」 (2020/01/01)
- 行く年に、やり残したことは、ありませんか? (2019/12/31)
- 2019行く年よ去らば、2020来る年を来らば^^^ (2019/12/30)