【客観】声が良くなるためには『もう一人の自分に聞く』
こんにちは、ボイストレーナーの新谷です。
ご覧いただき本当にありがとうございます。

もう一人の自分と遊ぶ、かわいい赤ちゃん!!ママ・・・だあれ?
【客観】声が良くなるためには『もう一人の自分に聞く』
が今回のテーマUPです。読み進んでくださいね。
・上手いと思ってたカラオケ、なぜか?ほめられない!!
・自分は完璧に歌えていると思っているのに、先生によく注意される!!
・他人からよく”聞こえない”と言われる!!
こんな経験・・・ありませんか?
じつは、声ほど自分のことを客観視できない『楽器』です。
ピアノなどの楽器は、音を出す部分が自分の身体からある程度離れて
いるので、音は空気を伝わって耳に届き、客観的に「思い通りなのか?
違うのか?」というのは聞いた感じとあまり大きなズレはありません。
・・・それでは『客観視』できないのは、なぜでしょうね?
声は声帯という身体に内蔵された楽器から音を出すため、自分の声
というのは骨を伝わり耳に届きます。
耳をふさいでいても自分の声は良く聞こえますね?
これが、いわゆる『骨伝導』です。
でも実際に他人が聞く音は、器楽と同じように空気を伝わって届く
『気導音(空気中を伝わる)』ため、自分が確認できる音とは大差が
生じるのです。
だから、録音した音、それが他人が耳にする本当の自分の声です。
自分の声を録音したときは衝撃を受けました。
『え~っ!!違うよ・・・・』
私は自分の声を定期的に録音することにしています。
そして、それを何度も聞いてチェックします。
もう一人の信頼できる先生につくことも一つの方法です。
自分のことを冷静に聞いてくれる他人は、お世辞抜きで率直にものを
言ってくれるものです。
そういう人と出会うことが出来れば人生も声も変わるはずです。
声が良くなるためには、まずは己を知ることではないでしょうか?。
ポチ!一日一回応援お願いしますね。\(^o^)/

最後までご訪問いただきありがとうございました。
この下↓枠内の関連記事も、良かったらご覧くださいね~。

もう一人の自分と遊ぶ、かわいい赤ちゃん!!ママ・・・だあれ?
【客観】声が良くなるためには『もう一人の自分に聞く』
が今回のテーマUPです。読み進んでくださいね。
・上手いと思ってたカラオケ、なぜか?ほめられない!!
・自分は完璧に歌えていると思っているのに、先生によく注意される!!
・他人からよく”聞こえない”と言われる!!
こんな経験・・・ありませんか?
じつは、声ほど自分のことを客観視できない『楽器』です。
ピアノなどの楽器は、音を出す部分が自分の身体からある程度離れて
いるので、音は空気を伝わって耳に届き、客観的に「思い通りなのか?
違うのか?」というのは聞いた感じとあまり大きなズレはありません。
・・・それでは『客観視』できないのは、なぜでしょうね?
声は声帯という身体に内蔵された楽器から音を出すため、自分の声
というのは骨を伝わり耳に届きます。
耳をふさいでいても自分の声は良く聞こえますね?
これが、いわゆる『骨伝導』です。
でも実際に他人が聞く音は、器楽と同じように空気を伝わって届く
『気導音(空気中を伝わる)』ため、自分が確認できる音とは大差が
生じるのです。
だから、録音した音、それが他人が耳にする本当の自分の声です。
自分の声を録音したときは衝撃を受けました。
『え~っ!!違うよ・・・・』
私は自分の声を定期的に録音することにしています。
そして、それを何度も聞いてチェックします。
もう一人の信頼できる先生につくことも一つの方法です。
自分のことを冷静に聞いてくれる他人は、お世辞抜きで率直にものを
言ってくれるものです。
そういう人と出会うことが出来れば人生も声も変わるはずです。
声が良くなるためには、まずは己を知ることではないでしょうか?。
ポチ!一日一回応援お願いしますね。\(^o^)/

最後までご訪問いただきありがとうございました。
この下↓枠内の関連記事も、良かったらご覧くださいね~。
- 関連記事
-
- セルフイメージ (2020/01/06)
- 軽度認知障害(MCI)と認知症はちがうもの!? (2020/01/05)
- 「ゆく人来る人」すべては、その人が決めるんだよね!! (2020/01/04)
- 2020年あなたもスピリット(直感)大切に!!「ありがとう」から活動をひろげる (2020/01/03)
- 「自分の気持ち」をさらけ出すことは恥ずかしいだろうか? (2020/01/02)
- 年頭の挨拶、「本年も変わらず、よろしくお願いいたします。」 (2020/01/01)
- 行く年に、やり残したことは、ありませんか? (2019/12/31)
- 2019行く年よ去らば、2020来る年を来らば^^^ (2019/12/30)