fc2ブログ

【力み】力の入リやすいところを確認!!力の入りやすい声域も確認!!

こんにちは、ボイストレーナーの新谷です。

ご覧いただき本当にありがとうございます。






rikimi.jpg

力みすぎ・・・固くなりすぎ・・・力を抜いて・・・





自分の状態を確認する!!力の入りやすい場所!!さらには、



力の入りやすい声域(音域)も確認する!!



具体的には・・・





・首・・・ 歌っている時に首の側面を触ってみましょう、固くなって



いれば力が入ってます。



・肩、胸・・・ こちらも歌っている時にさわって固くなっているようだと力が



入ってます。



・舌・・・ 舌が上がって口の中の空間を狭めていませんか?



・原則・・・下前歯の付け根に舌先を付けて母音は発声します。



・下顎・・・ 歌っている時に、喉仏の上の部分を触ってみましょう、



ぷよぷよしていますか?固くなってたら力が入ってますので。






簡単な確認ですが、これらの箇所に力が入っていては良い声では



歌えません。





まず、自分で、身体の、どの部分が力が入りやすいか確認します。



また、低音だと力が入らないのに、高音になるにつれて力んでくる人が



多いのが大半です。




高音域は力が必要だと思っている人が多いようですが、高音域



こそ、脱力していないと綺麗に発声することはできません。




いろんな声域で試してみましょう。





トレーナーでも、具体的に身体のどの部分に力が入りやすいのか?



それをどのように解消するのか?というところまで、確認される方も



少ないようです。




力みについて、参考になりましたらお試しくださいね。ガンバ^^^



これは、大きな課題であって、未だに、わたしも注意の払うところ



です。





ポチ!一日一回応援お願いしますね。\(^o^)/



最後までご訪問いただきありがとうございました。


この下↓枠内の関連記事も、良かったらご覧くださいね~。

関連記事
自己紹介

健

Author:健
はじめまして、和歌山県在住のボイストレーナーの新谷健です。ボイストレーニングを20年近くやってきました。失敗あり、成功あり、喜びありの波乱万丈の日々でした。

家族を亡くし、エンディングを想いしらされた体験から、終活ライフ相談員を目指しました。

ボイトレや終活ライフや相談員までの私生活、是好日です。 

ブログ村ランキング
1週間の最新ブログ
相互リンク
今月カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
月別更新