fc2ブログ

”がんばろう”、ムリと思ったとき『どんな芸術家も最初は素人だった!!』

ご訪問ありがとうございます。\(^o^)/


こんにちは、ボイストレーナーの新谷です。




昨夜の、毎日放送の天気予報では、朝から雨だったが。



今朝は、降る雨と思えば、なぜか降ってない。



薄日まで差して、これからどうなんやろ?2分読破。




img71f59f43ed626e6a.jpg

どんな芸術家も、最初は素人。





今、この男の子たちは、「これ、僕が書いたよ・・・



ここが、こうなってるだろう。。。」と話してるのか。



懸命に描いた姿を語る、今は素人かもしれないが。





『どんな芸術家も、最初は素人だった』と本を見た。



アメリカの思想家、哲学者、詩人である。



エマーソン氏の言葉であるが、一考すべきところがある。





人に何かを「指導=教える」という作業は、単純ではない。



他のことに追われたり、早めに終わりたいと思っている時に、



「なぜ・・・こんなに時間がかかるんんや!!」と思わずイライラ



した経験はあるはず。





相手の能力や個性により、教えるペースは異なるが、



でも、共通するのは、自分にとっては「これぐらい・・・当たり前やろ?」



という知識や技術でも、相手には、初めての経験ばかりだから。




すでに、自分では習得したことについて、自分を思い出すことは



少ないと思うが、誰でも、必ず「素人」から始めた。



自分も、素人が熟練者になるまでには、多くの人の指導を受けて



きたということを忘れてしまうものだ。




また、教えられる側も、自分の時間を割いて教えてくれるから、



素直に教えを聞き入れなくてはならない。



丁寧な教えと、熱心な学び。



いずれ成果に必ず結びつくよう、相乗効果を期待して・・・。





わたしも、指導者として教える立場となり、この言葉は、



反面教師として、心して生きたいと思えるものだ。



どんな先生=指導者も、最初は素人=生徒であったのだから。





いつも、ガンバルあなたを応援していますね。



白ねこちゃん。ポチお願いします。

ブログランキング・にほんブログ村へ


関連記事
自己紹介

健

Author:健
はじめまして、和歌山県在住のボイストレーナーの新谷健です。ボイストレーニングを20年近くやってきました。失敗あり、成功あり、喜びありの波乱万丈の日々でした。

家族を亡くし、エンディングを想いしらされた体験から、終活ライフ相談員を目指しました。

ボイトレや終活ライフや相談員までの私生活、是好日です。 

ブログ村ランキング
1週間の最新ブログ
相互リンク
今月カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
月別更新