fc2ブログ

息を目いっぱいに使う姿を、よく見かけるが、これダメ!!

ご視聴いただきありがとうございます。


ボイストレーナーの新谷です。





昨夜は、雨だったが上がっていたよ。冬至らしいね。



かぼちゃやゆずが思い浮かんだけど、夜が一番ながいんやね。



三年間は、12月22日らしい。2020年が12月21日だと知った。





◆息を目いっぱいに使う姿を、よく見かける。




◆声をフルに出す姿を、よく見かける。




これらの動作は、正しいのでしょうか?




「出そう!歌おう!高く歌おう!大きく歌おう!」と、力いっぱい!!



これらのことを、考えての動作だと思うが、



全てがダメとは断言はできないけども、どうでしょうか?



メリットより、デメリットがあるから注意したい。




・音程が♭になりやすい。



・リズムが重くノリが落ちる。



・閉鎖ができなく反転・ブレイクしてしまう。




※これは、声帯の閉鎖や振動が限界を超えたために起こる現象。



そこで、逆に出る息を減らしてほしい、心配かと思うけど結果的に



少なくしたことで、声帯の合わさり、震え方も軽く高音も軽く伸びる



ようになっていく。



しかし、苦しく途中で息切れをすることは、あってはならない。



効率がよく、響きのいい、鳴らし方を考えて行きたものですね。





morning_01.jpg





いつも、ガンバルあなたを応援していますね。



白ねこちゃん。ポチお願いします。

ブログランキング・にほんブログ村へ


関連記事
自己紹介

健

Author:健
はじめまして、和歌山県在住のボイストレーナーの新谷健です。ボイストレーニングを20年近くやってきました。失敗あり、成功あり、喜びありの波乱万丈の日々でした。

家族を亡くし、エンディングを想いしらされた体験から、終活ライフ相談員を目指しました。

ボイトレや終活ライフや相談員までの私生活、是好日です。 

ブログ村ランキング
1週間の最新ブログ
相互リンク
今月カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
月別更新