何時間もトレーニングを頑張るのは、逆効果!!
ご覧いただきありがとうございます。
ボイストレーナーの新谷です。
何時間もやれば、上手くなるのか?上達するのか?
ということを、指導をしてきた経験から言うと答えはNO。
逆になぜ、ボイトレは毎日やらなくても大丈夫と言えるのか。
とその訳を考えてみた。
それは、毎日やると喉を痛める可能性があるということから・・・!!
ボイトレを教える先生の中には、「歌が上手くなりたいなら
毎日練習やりなさい」と言う人もいるかもしれない。
が、喉も筋肉である、毎日酷使すれば痛めてしまうことになりかねぬ。
喉は睡眠中しか休めないから、むしろ労わるべきである。
喉は、基本的に睡眠中しか休めません。
起きているあいだは、ボイトレをしなくても、人と話すから、
一切、喉を使わない日はないのである。
最低でも週に2日、トレーニングを休むことをおすすめする。
また1日に2時間以上のトレーニングは避けた方がいい。
中には、「歌が上手くなりたいから、何時間もトレーニングを頑張る」
というストイックな人もいるだろう。
しかし、1日2時間以上のトレーニングは避けてほしい。
喉を痛めてしまうと元もこもない!!。
いつも、あなたを応援していますね。
白ねこちゃん。ポチお願いします。

- 関連記事
-
- セルフイメージ (2020/01/06)
- 軽度認知障害(MCI)と認知症はちがうもの!? (2020/01/05)
- 「ゆく人来る人」すべては、その人が決めるんだよね!! (2020/01/04)
- 2020年あなたもスピリット(直感)大切に!!「ありがとう」から活動をひろげる (2020/01/03)
- 「自分の気持ち」をさらけ出すことは恥ずかしいだろうか? (2020/01/02)
- 年頭の挨拶、「本年も変わらず、よろしくお願いいたします。」 (2020/01/01)
- 行く年に、やり残したことは、ありませんか? (2019/12/31)
- 2019行く年よ去らば、2020来る年を来らば^^^ (2019/12/30)