fc2ブログ

歌を歌うことは、心からの心のプレゼント!!


ご覧いただきありがとうございます。


ボイストレーナーの新谷です。





3788077897_2e650bc29b.jpg




何だろう?と、ドキドキする。



あなたは『一曲』をプレゼントとして歌ってるか?



最近、感じることが、一曲のプレゼントができているか?ということ。



それがないと情景が伝わらない!!と思う。




ダーツみたいに・・・。




『投げること、届けること』歌は、大切な思いのプレゼントである。




【例えば・・・】



手紙には、差出人がいて、かならず受取人がいる。



歌を差し出す人~歌を聴いて受け取る人とお考えください。



わたしは、歌う時には『誰に向けて歌うのか?』と、考えている。



会場のみなさん?ひとりひとりに?また、心に込めた人に?





単に、『声量がある』『歌い回しがいい』『音程がいい』『リズムがいい』



『いい声だ』・・・・これらは、歌唱に必要な要素だが・・・。



それじゃ~、心に残らないし心打つことがない。




ただ・・・上手よね・・・という程度の歌になる。



あなたは、相手にプレゼントをする場合には、考えると思う。



〇いつ渡そうか?



〇どのように渡そうか?



〇受取ってくれる相手が喜ぶかな?




〇それで、何がいいかな?



・・・と、キッとこのように考えないだろうか?




歌は、プレゼントと思っていただけたらいいだろう?



感動や喜びを与えるとは、受け取った相手がどう思ってくれるのか?



歌詞の伝え方や状況に合わせて、表現の空気を操れるように。



プロ歌手は、『ドキドキさせ、共感させる』



それが、プレゼントできれば、最高~だろうなぁ。




これは当然ながら、わたしにも心がけであり、目標であると言える。





いつも、あなたを応援していますね。



白ねこちゃん。ポチお願いします。

ブログランキング・にほんブログ村へ


関連記事
自己紹介

健

Author:健
はじめまして、和歌山県在住のボイストレーナーの新谷健です。ボイストレーニングを20年近くやってきました。失敗あり、成功あり、喜びありの波乱万丈の日々でした。

家族を亡くし、エンディングを想いしらされた体験から、終活ライフ相談員を目指しました。

ボイトレや終活ライフや相談員までの私生活、是好日です。 

ブログ村ランキング
1週間の最新ブログ
相互リンク
今月カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
月別更新