fc2ブログ

(続)~課題曲~


(うちの子作。モデルルナ)

こんにちは、今日もご覧いただきありがとうございます。どうぞ、ごゆっくりしてください

タイトルは、続記~課題曲~です。

~課題曲の選び方~


① 中音で、ゆっくりした曲でしょうね~テンポは、大切で、70~100=1分テンポくらい

歌って~早くもなく、遅くもない~ゆっくりとした早いテンポは注意しましょう~

歌詞の文字がぎゅうぎゅうと、ハイテンポで音程の移動の多いものは避けて

安定感のあるものを選曲として選ぶことをお勧めします



②声域のゆとりを持った選曲をしましょう~

高音が歌いたい、カッコいいのですが、初めは、あまり高音が多いのは

避けた方がいいでしょうね~1曲のなかに、歌いにくところが。

Aメロで一つ。Bメロで一つ。サビで一つ。

いいところ3つまでです。これでも随分の譲歩ですが、サビが歌いにくいのは。かなり難問ですね~


③ 基本的には自分の好み曲を選んでくださイい。キライで、イヤイヤの選曲は

出来るだけ避けましょうね~~スポコンのように、根性、努力、忍耐。。

あまり絵にはならない時代背景です


とりあえず、①あなたの好きなジャンル、曲。②歌える音域(声域)。③あまり早くない曲

が。初心者向け課題曲の3つの秘訣と思いますので、お役に立てば幸いです。

ご覧いただき本当にありがとうございました。

j次回は、3番目の歌の終わりの整頓、クールダウン、ケアーです。

ポチッとして頂けましたら幸いです。ご覧いただきありがとうございました

にほんブログ村 音楽ブログ ヴォーカルへ
にほんブログ村













関連記事

コメントの投稿

非公開コメント

自己紹介

健

Author:健
はじめまして、和歌山県在住のボイストレーナーの新谷健です。ボイストレーニングを20年近くやってきました。失敗あり、成功あり、喜びありの波乱万丈の日々でした。

家族を亡くし、エンディングを想いしらされた体験から、終活ライフ相談員を目指しました。

ボイトレや終活ライフや相談員までの私生活、是好日です。 

ブログ村ランキング
1週間の最新ブログ
相互リンク
今月カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
月別更新