太田裕美コンサート2015『木綿のハンカチーフ!』かわいい声
太田裕美コンサート2015『木綿のハンカチーフ!』かわいい声

こんにちは今日もご覧いただきありがとうございます。
ボイスカウンセラーの新谷です。よろしくお願いします。
昨日は、わたしの青春の1ページを飾っていただいた『太田裕美』さんを
観覧に行ってきました。
彼女、太田裕美さん:1955年生まれ(60歳)
東京生まれ埼玉育ち
1973年『雨だれ』デビュー
その後彼女はこの曲で・・・
代表曲『木綿のハンカチーフ』で一躍の大ヒットシンガーとなる。
作詞 :松本隆 作曲: 筒美京平 歌手:太田裕美
①恋人よ ぼくは旅立つ
東へと向かう列車で
はなやいだ街で 君への贈りもの
探す探すつもりだ
いいえ あなた 私は
欲しいものはないのよ
ただ都会の絵の具に
染まらないで帰って
染まらないで帰って
②恋人よ半年が過ぎ
・
・
・
きらめくはずないもの
③恋人よ 今も素顔で
・
・
・
からだに気をつけてね
④恋人よ 君を忘れて
変わってく ぼくを許して
毎日愉快に 過ごす街角
ぼくは ぼくは帰れない
あなた 最後のわがまま
贈りものを ねだるわ
ねえ 涙拭く 木綿の
ハンカチーフ下さい
ハンカチーフ下さい
あらためて40年前の想い出の歌を見直してみると、随所に気持ちの揺らぎや
つぶさにわかり、前半8小節で恋人の男性の想いを現しています。
後半8小節がサビ前からサビ、歌終わりまでだんだんと感情が盛り上がります。
『あれ?フルで4番まで?だ!』と昨日。。。気がついたのです。
わたしはその当時は、詞の一言に敏感になって聴いてましたが、
全体を着てなかったのでしょうね。
そして、彼女の昨日の聴くかぎり、まだまだ、声のハリ、声量はおとろえは感じませんでした。
キーも40年前と同じようにしてると話されていました。
会場のお客さまからは、アンケートにも『かわいい!』『むかしといっしょやね~』とそえて
ありがとうございました。
高校生に100分間のタイムスリップ。あらためて、実力のあるシンガーに出会え幸せでした。
少しでもお役に立ちましたら幸いです。
ヴォーカル人気ランキング参加してますので
タグマークにクリックいただければうれしいです。




にほんブログ村参加



にほんブログ村参加
- 関連記事
-
- セルフイメージ (2020/01/06)
- 軽度認知障害(MCI)と認知症はちがうもの!? (2020/01/05)
- 「ゆく人来る人」すべては、その人が決めるんだよね!! (2020/01/04)
- 2020年あなたもスピリット(直感)大切に!!「ありがとう」から活動をひろげる (2020/01/03)
- 「自分の気持ち」をさらけ出すことは恥ずかしいだろうか? (2020/01/02)
- 年頭の挨拶、「本年も変わらず、よろしくお願いいたします。」 (2020/01/01)
- 行く年に、やり残したことは、ありませんか? (2019/12/31)
- 2019行く年よ去らば、2020来る年を来らば^^^ (2019/12/30)